MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「園芸支柱」を徹底解説!種類・選び方・おすすめ商品13選

「園芸支柱」を徹底解説!種類・選び方・おすすめ商品13選

家庭菜園や畑仕事、ガーデニングに必ずと言っていいほど登場する「園芸支柱」について、種類や使い方を紹介しています。アーチ型やおしゃれなタイプなどのおすすめ商品や、支柱を使った野菜の育て方、ガーデニングのやり方も掲載中!

perm_media 《画像ギャラリー》「園芸支柱」を徹底解説!種類・選び方・おすすめ商品13選の画像をチェック! navigate_next

たった一坪で育成可能なピーマンの育て方です。こちらの記事を読めば、ポットへの種まきの方法から、間引き、植え付けまでがわかります。
3本の園芸支柱を地面付近で交差させ、上に向かって広げるように差し込むのがコツです。

プランター栽培もできるので、畑や庭をお持ちでない方も、気軽にベランダで挑戦可能!スーパーでは出回ることのない、完熟し切った真っ赤なピーマンを食べることができるのは、家庭菜園ならではの楽しみ方です。

「ミニトマト」の育て方

お弁当のおかずやサラダの盛り付けに欠かせないミニトマトを、水耕栽培で育ててみませんか?土を使用しないので、ご自宅のベランダでも気軽にチャレンジしていただけます。

ミニトマトは暖かい場所が好きなので、日当たりのいい場所に置いてあげるのが元気に育てるポイントです。採れたての野菜を楽しめるのは、家庭菜園ならでは◎手が汚れないので、お子様と一緒にチャレンジして成長を観察するのもおすすめの楽しみ方です♪

「木を植えるガーデニング」のやり方

お庭にお好みの木を植えてガラリと雰囲気を変えましょう!植樹は難しそうに思えますが、ポイントを抑えればどなたでも挑戦していただけます。

コツは、成長した後の大きさも踏まえながら植えること。木の購入時のサイズに合わせて、周りに植物を植えてしまうと、木が成長したときにお庭がごちゃごちゃした印象になってしまいます。

お子様の入学や結婚記念など、お祝いごとの際に植えて、木の成長を見守るのも素敵です◎

おわりに

園芸支柱の形状や選び方についてご紹介してまいりました。園芸初心者の方でも簡単に設置できる便利な園芸支柱がたくさん登場しているので、ガーデニングや畑仕事がますます捗りそう!

収穫したばかりの採れたて野菜を味わえるのは、家庭菜園ならでは!毎日違う表情を見せる花木を見るのも、色んな発見があって楽しいです!ご紹介した園芸支柱を使って、ぜひ家庭菜園やガーデニングに挑戦してみてください。

5
この記事のライター
関連記事
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
253views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
畑でもプランターでも、天然に近い極上のマイタケを簡単に栽培できます。スーパーで売っている菌床栽培マイタケとは味も香りも食感もとにかく違います。原木の伏せ込みは梅雨明け前まで。今年、家庭菜園でマイタケをつくってみませんか?
218views 園芸レシピ
更新: 2025-06-24 12:00:00
猛暑にたくさん食べて夏バテ知らず!夏の暑さの中でもグングン生長し、葉もの野菜の少ない時期に特に重宝します。ホウレンソウに似た味でビタミンとカルシウムを多く含む健康野菜です。天ぷら、おひたし、卵とじ、和えもの、しゃぶしゃぶなどにして食べます。
367views 園芸レシピ
更新: 2025-06-18 12:00:00
試してみたい!夏のアイデア栽培をご紹介!「べにはるかのまるごと植えがうまくいきました。毎年このやり方でサツマイモをつくります」というあきこちゃんさん。やり方を大公開します!
455views 園芸レシピ
更新: 2025-06-30 21:23:53
ずっしりとした重さで存在感があるトウガンは、夏に収穫される野菜です。味はあっさりしていて淡白で、クセがありません。煮物や炒め物、スープなどの料理は代表的です。ここでは育てる際のポイントを分かりやすく解説します。
388views 園芸レシピ
更新: 2025-06-04 12:00:00
最新記事
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
58views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
正円底の筒形巾着は、絞ったときにモチーフが中心にくるように配置しました。シンプルな一枚布にパターンとはぎれ使いのパイピングが映えます。(型紙の無料ダウンロードあり)
更新: 2025-07-03 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
156views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル