MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ50選!

簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ50選!

人気の折り紙の折り方を、200作品以上の中から厳選してご紹介します!お花、ハート、動物などの昔からの定番作品から、箱や立体的などの実用的な作品、くす玉などのちょっぴり難しい作品まで、子供も大人も楽しみながら作れる、素敵な作品ばかりです。

perm_media 《画像ギャラリー》簡単かわいい!折り紙の折り方│おすすめ50選!の画像をチェック! navigate_next

目次

はじめに

カラフルな正方形の紙を使って遊べる折り紙は、誰もが1度は手にしたことのある遊びではないでしょうか?

その人気は衰えることなく、現在でも作風は進化を続けています。折り紙は、ハンドメイドや子供のお家時間で楽しむ以外にも、高齢者の脳活性や理学療法の場でも大活躍中です!

また模様の入ったおしゃれな折り紙も多く販売されるようになり、包み紙をリメイクして作ったりと、いろんな遊び方が楽しめるようになりました。

こちらでは、ぬくもりでご紹介している折り紙レシピから、選りすぐりの作品をご紹介します!気になる作品があったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

簡単な折り紙

初めてさんでも大満足!手軽に簡単に作れる、折り紙のレシピをご紹介します!

『いすとテーブル』の折り方

子どもが大好きなおままごとあそび!ミニサイズのいすとテーブルがあれば、お人形といっしょに遊べますね。いすもテーブルも、それぞれ1枚の折り紙で簡単に作ることができますよ。

おままごと遊びにもぴったりの、折り紙で作るいすとテーブルの折り方をご紹介!どちらも1枚の折り紙から簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてください♪

『鯉のぼり』の折り方

5月5日の端午の節句を、手作りの「こいのぼり」でお祝いしてみませんか?
簡単に作ることができるので、親子で一緒に作ってみましょう!子どもたちがすくすく育つように願いを込めて、たくさん作って飾るのがおすすめです♪

丁寧な作り方と、飾り方のアレンジ方法を画像付きで紹介中です♪

『宙返り紙飛行機』の折り方

斜め上に飛ばすと、くるっと宙返りする紙飛行機のレシピです。
ひとりでも大勢でも遊べる折り紙なのでとっても楽しくておすすめです♪点数をつけたり、新記録に挑戦したりと、遊び方を工夫するとさらに盛り上がりますね!

作り方はとっても簡単!紙飛行機の上手な飛ばし方も紹介していますよ♪

1
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
人気のサンリオキャラクター「ハローキティ」を折り紙手芸で作りましょう。三角パーツ以外の図案は無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご利用ください。
更新: 2025-01-09 12:00:00
日本のお正月にかかせないおそなえといえば鏡餅。その年の豊作や健康を祈願した飾りです。いい一年になるようお願いしながらぜひお子様と作ってみてください。
更新: 2024-12-30 12:00:00
おいしそうな野菜たちの折り紙!いろんな緑色で折ると、本物らしさが出てGOOD!できあがったら、お料理ごっこで遊ぶのもおすすめです。
更新: 2024-12-26 12:00:00
本物みたいな果物!ここでは葉っぱがピンとしていて元気いっぱいのパイナップルの折り方を紹介します!「実」と「葉」は分けて作りますよ。かごに入れて飾るのもおすすめです。
3628views 折り紙レシピ
更新: 2024-11-01 00:43:48
三角の留め具がかわいいですね。小さなシールをはってもステキ!たくさん作ればバッグ屋さんごっこもできますね!あなたは何色で折りますか?!
4229views 折り紙レシピ
更新: 2024-07-31 22:29:53
最新記事
共に白髪の生えるまで、と夫婦揃っての長寿を願う作品。翁(おきな)と媼(おうな)それぞれの作り方を、詳しく説明しています。とくに敬老の日の時期に限定することなく、通年で飾れる縁起ものですよ!
更新: 2025-01-17 12:00:00
シンボルツリーや芝生に癒されて、緑と暮らす!植物を取り入れたデザイン例をご紹介いたします。素敵なスウェーデンハウスに合う、おしゃれなエクステリアが完成しました。
更新: 2025-01-16 12:00:00
コートが主役になる冬は、毎日同じ装いに見えがちな季節。そんな時は、小物使いでおしゃれに差をつけてみては?気分次第で印象を変えられるベレー帽は、表面は3種のツイードを使って見た目にも楽しい雰囲気に。どの位置を正面にするかでも表情が変わります!
更新: 2025-01-15 12:00:00
モールドールは、ふわふわの「胸キュンモール」1本を曲げたりねじったりして作る、可愛いマスコット。ここでは、大きくて横に広がった耳と、縦長の鼻が特徴のコアラのレシピを紹介します!基本のベアとは違う立体的な四つ足の作り方でお座りもできます。
更新: 2025-01-14 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
138views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル