

必要な材料
★仕上がり:手首まわり15~21cm
a:黒/b:白
・A リボーントルネードビーズ(フラット六角17×18mm・RT-9036・a:CRY×BK/b:CRY×WH)各3個
・B リボーントルネードビーズ(フラットオーバル・13×20mm・RT-9272・a:CRY×BK/b:CRY×WH)各2個
・C アクリル丸玉(4mm・a:CRYAB/b:ライコロAB)各21個
・D ファイアポリッシュ【FP】(3mm・a:和調アヤメAB/b:消しクリスタルAB)各14個
・E リボーントルネード(鈴丸・6mm・a:CRY×BK/b:CRY×WH)各4個
・F カニカン(16×6mm・a:DR/b:LTG)各1個
・G 銀鏡塗装ビーズ(3mm・a:DR/b:LTG)各6個
・H チェーン(CN-1209・縦約12mm・a:DR/b:LTG)各7cm
・テグス(3号)30cm×各5本、40cm×各1本
・★ボールチップ(3.5mm・a:RC/b:G)各2個
・★つぶし玉(2mm・a:RC/b:G)各2個
・★丸カン(1×6mm・a:RC/b:G)各5個
※材料提供先: ビーズショップj4
※★は作家私物。
作り方
01 30cmにカットしたテグスの端を5cm残し、A 1個、C 7個を通し、Aを拾う。最初に残したテグスと3回結び、Aに通し戻してキワでカットする。同様にB 1個、D 7個を通し、Bを拾う。最初に残したテグスと3回結び、Bに通し戻してキワでカットする。それぞれ指定数作る。
※A、Bは柄のある方を表としてC、Dを取りつける。


02 40cmにカットしたテグスを端から5cm残し、ボールチップで処理する。テグス2本にビーズを通す(短い方のテグスは途中でカットする)。同様にボールチップで処理し、図のようにチェーン、飾りをつけて完成。




ビーズアクセサリーのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ビーズfriend2025年夏号Vol.87」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのビーズで作るアクセサリーのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
