吊るし飾り壁飾りに関する記事
ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【吊るし飾り壁飾り】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。
表示順:
にっこり笑うしずくと雲のモチーフは、窓辺に飾るのがお似合い!しとしと降り続く雨の日も、笑顔になれそうなつるし飾りです。お部屋のアクセントに♪(型紙の無料ダウンロードあり)
1003views
手作りレシピ
更新: 2025-05-01 12:00:00
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
1033views
手作りレシピ
更新: 2025-04-25 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
612views
手作りレシピ
更新: 2025-04-01 12:00:00
日常をちょっと素敵に彩りましょう!「巳」の文字をへびでデザイン。2L判サイズ(178×127mm)の和紙に千代紙を切り抜いた文字を貼り付けました。額に入れて飾るだけで、新しい一年の始まりを感じられますね。
522views
手作りレシピ
更新: 2025-01-23 12:00:00
飾り布を黒や藍色にし、鶴の飾りを付けたのはお正月飾りに。ピンクや朱色の飾り布の方には桃の飾りを付けて春に飾れる仕様に。主に和布を使い、飾りはのし袋に付いている水引きを利用しました。
940views
手作りレシピ
更新: 2025-03-31 23:32:32
「苦労知らず」と言われ人気の高い縁起物のふくろう。トロンと落ち感のある正絹の着物地が細やかな表情を作ります。趣のある着物の古布は、インテリア小物を作るのにぴったりです。
897views
手作りレシピ
更新: 2025-02-28 23:33:19
自分用にはもちろん、贈りものにもぴったりな「くるみボタンのオーナメント」。くるみボタンに刺しゅうやモチーフレースを飾り、2個を貼り合わせて作ります。市販のディスプレイに飾ったり、ツリーに飾ったりして楽しみます。
1857views
手作りレシピ
更新: 2024-11-15 12:00:00
秋色のインテリアで過ごす!裁ち切りの紅葉、銀杏、落ち葉のモチーフを台布にのせ、オーガンジーを重ねてモチーフに沿ってキルティングするシャドウアップリケで作りました。糸で吊るしたどんぐりを飾り、より秋を楽しめるデザインに。
831views
手作りレシピ
更新: 2024-11-07 12:00:00
季節に合った飾れる作品のレシピ。夏の風物詩、線香花火の一瞬の美しさを刺しゅうで表現しました。フォトフレームに飾り、和モダンな雰囲気を演出。和室でも洋室でも合う飾りなので、プレゼントにしてもいいですね!
737views
手作りレシピ
更新: 2024-10-05 12:00:00