
必要な材料
正方形の紙(大きさ自由)…1枚
製図
●つながり部分は3ミリくらいが適当です。▲印は鶴の頭になる位置です。羽の部分には折り筋を入れません。

折り方
*事前準備「鶴の基本形」
01 折り筋どおりたたむ

02 正方基本形

03 折り合わせる

04 折り筋をつける。折り筋をもとにもどす

05 上の1枚をひらき、折り筋に沿って折り、ひし形につぶす。反対側も同じ

06 鶴の基本形 できあがり
