MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙|冬の花「シクラメン」の作り方

折り紙|冬の花「シクラメン」の作り方

豊かな深緑の葉がみずみずしく茂り、うつむきながらも華やかさをかもし出す、紅色のシクラメンを、折り紙で作りましょう!冬のお部屋を元気づけてくれる作品です。完成したら色紙に貼って飾るのがおすすめです。

perm_media 《画像ギャラリー》折り紙|冬の花「シクラメン」の作り方の画像をチェック! navigate_next

必要な材料

・【花】9cm×9cm 5枚 濃いピンク(板締め染め和紙)
・【つぼみ】7cm×7cm 2枚 濃いピンク(板締め染め和紙)
・【がく】2cm×2cm 2枚茶(板締め染め和紙)
・【茎】1.2cm×15cm 7枚 茶(板締め染め和紙)
・【葉(大)】7.5cm×7.5cm 5枚 緑(板締め染め和紙)
・【葉(小)】6cm×6cm 6枚 緑(板締め染め和紙)
・色紙 27.3cm×24.2cm 1枚 パールブルーに白丸窓

折り方

*葉の折り方

01 三角に折る

02 折り目をつける

03 図のように折る

04 1枚折り下げる

05

06 ひらくように折る

07 角を折って丸くする。うらがえす

08 斜めに段折りして立体的にする

1
この記事のライター
麻生玲子

>>この作家のレシピ一覧を見る

東京在住。幼稚園教諭時代から、父親から習った折り紙に興味を持ち、独自に研究を重ねる。
父の志を継ぎ、暮らしの中に活かされる「美しくやさいい折り紙」をモットーとした折り方を提唱。
教室「向日葵」を主宰。地域のシルバーセンター、児童館などの講師も務める。

【著者より一言/『四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙(K5)』より】
日本にはすばらしい四季があります。春の桜、夏のすいれんなど、季節の移り変わりを花が教えてくれます。
そして、この四季には、いろいろな行事も行われます。お正月、桃の節句などの四季折々の行事と花を折り紙で表現してみました。
暮らしを彩る折り紙として、お部屋に飾ったり、贈り物にしたりと、折り紙の楽しさを感じていただければ幸いです。

■おすすめの本はこちら
>>「四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙」の購入はこちらから

関連するキーワード
関連記事
清楚で凛とした雰囲気が魅力的なユリの花を、折り紙で作りましょう!うっすらとぼかしの入った白い和紙を使うことで、表情が豊かになります。完成したら壁に飾って楽しみましょう。
3905views 折り紙 花
更新: 2023-05-20 12:00:00
ぷっくりふくらんだ花の形がかわいいつりがね草の折り方をご紹介します。もっと小さな紙で折れば「すずらん」も作ることができます。ていねいに、きちんと折ることが大切です。葉やがくを付けて吊り下げてお部屋に飾るのもお勧めです。
2221views 折り紙 花
更新: 2023-05-12 12:00:00
「たとう」と「しずめ折り」のテクニックが生み出した、すいせんの花は、立体的でよりホンモノに近い花の折り紙を追求されている作品です。ちょっと難しい折り紙ですが、できあがりの達成感は最高でしょう。
3431views 折り紙 花
更新: 2023-08-28 10:31:10
生命の息吹を感じさせてくれる、天に向けて伸びる桃の枝。かわいい花がリズミカルに開いた姿は「いよいよ春!」という雰囲気です。ひな祭り・桃の節句に飾るのもおすすめです。
2685views 折り紙 花
更新: 2023-03-03 12:00:00
冬~春の花の代表「椿」を折り紙で作りましょう!鮮やかな色は、冬の静けさがある場所をぱっと明るくしてくれます。簡単に作れるので、親子で一緒に折るのもいいですね。
2864views 折り紙 花
更新: 2023-01-15 12:00:00
最新記事
天然石のフレーミング作品をメインに、簡単に作れるブレスレットやブローチなどのマクラメアクセサリーを掲載。フレーミングが簡単にできるプリネル付き!作品は商用利用OKです。
更新: 2023-09-23 12:00:00
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
立体でかわいいシルエットのケース。ふたを開けると、ナゲットがたっぷりつまっているよ。ナゲットは黄色やオレンジの折り紙で作るとおいしそう!おままごとにもぴったりなので、ぜひナゲットとケースをセットで作って遊んでみてくださいね。
更新: 2023-09-20 12:00:00
縫いやすさと上質な仕上がりでいまアツイ手芸の素材が「畳へり」です。かわいい柄の豊富さもポイント!ご紹介するのはペンケースですが、かぎ針入れにもぴったり。ファスナーの色で遊んでみるのもおすすめです!
更新: 2023-09-19 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル