

持ち手のチェーンを外すとポーチとして使えます。

チェーン通し布と持ち手のカバーは、ドットボタンで取り外せます。

必要な材料
★できあがりのサイズ:縦14cm×横約15.5cm×マチ7cm(底)
・表布(ポリエステルのエンボス地)50cm幅50cm
・別布(ドット柄の綿ブロード)35cm幅45cm
・接着芯 50cm幅45cm
・接着キルト芯 50cm幅45cm
・ドットボタン(直径1.5cm)4組
・マグネットボタン(直径1.5cm)1組
・チェーン(0.8cm幅ゴールド)140cm
型紙(無料ダウンロードあり)・製図
【裏ふた(表布、芯 各1枚)】

【表ふた、後ろ表袋布】

【前表袋布(表布、キルト芯 各1枚)、裏袋布(別布、芯 各2枚)】

【表マチ(表布、キルト芯 各1枚)、裏マチ(別布、芯 各1枚)】

【チェーン通し布(表布 1枚)】

【持ち手カバー(表布 2枚、キルト芯 1枚)】
<上側につけるドットボタン>
キャップ→上側の布のおもて側につけるパーツ
バネ→留め具のパーツ(凹)
<下側につけるドットボタン>
ゲンコ→留め具のパーツ(凸)
ホソ→下側の布のうら側につけるパーツ
キャップ→上側の布のおもて側につけるパーツ
バネ→留め具のパーツ(凹)
<下側につけるドットボタン>
ゲンコ→留め具のパーツ(凸)
ホソ→下側の布のうら側につけるパーツ