MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
オートクチュールビーズ刺繍「花びらブローチ」の作り方

オートクチュールビーズ刺繍「花びらブローチ」の作り方

消え入りそうな淡い色の2枚のリボンを折り重ねて、その上には存在感を放つパールとビーズ、スパンコールを縫いとめました。あなたの胸元に添えたい花びらのブローチです。

perm_media 《画像ギャラリー》オートクチュールビーズ刺繍「花びらブローチ」の作り方の画像をチェック! navigate_next

オートクチュールビーズ刺繍とは

オートクチュールビーズ刺繍とは、モード界の名立たる豪華メゾンのオートクチュール・コレクションを支えている、パリの伝統刺繍が息づく技法です。

必要な材料

★刺しゅうモチーフサイズ:たて2.5×よこ3.2cm

<A>
ビーズ・パーツ類
・①スムースホールパール(HC142/4) キスカ 4mm丸 3個
・②ファイアポリッシュパール(K2052) カルトラ (#493) 2mm 10個
・③スパンコール(H1297) 茶スキAB(#508) 亀甲4mm 約12枚
・オーガンジーリボン 薄ピンク 幅11mm×長さ約20cm 1本
・リボン 薄ピンク 幅7mm×長さ約20cm 1本 
・ブローチピン(K508/S) シルバー 1個

・ビーズステッチ糸(K4570) 白(#1)…a/黒(#12)…b/エンジェルピンク(#14)…c

<B>
ビーズ・パーツ類
・①スムースホールパール(HC144/4) ベージュ 4mm丸 3個
・②ファイアポリッシュパール(K2052) グレー(#495) 2mm 10個
・③糸通しスパンコール(HC104) メタリックライトゴールド(#101L) 亀甲4mm  約12枚
・リボン 薄ピンク/水色 幅3.5mm×長さ約20cm 各1本
・ブローチピン(K508/S) シルバー 1個

・ビーズステッチ糸(K4570) アッシュグレー(#21)…a/セージ(#23)…c
・メタリックスレッド(HC151) ライトゴールド(#2)

<A><B>他共通
・オーガンジー 黒 25cm角 1枚
・合成皮革 黒 4cm角 各1枚

図案(無料ダウンロードあり)

図案のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。

作り方

★他の作品を参考に作り方を説明している箇所もあります。

01 下記の刺しゅう図案を参照して、①を1個ずつ縫いとめる。

(ビーズステッチ糸a 2本どり)

02 ②を2mmの間隔をあけてランダムに刺す※。

(ビーズステッチ糸a 2本どり)

※ビーズをランダムに刺す[ヴェルミセル]やり方

ビーズの向きがいろいろな方向に向くように不揃いに刺すテクニック。ビーズ同士のすき間は作品によって異なります。
①~③の手順で進めてください。

①1粒、1粒ビーズを縫いとめる。

1
この記事のライター
関連記事
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
韓国で人気のワッペンワークをビーズでもっと楽しむ!季節を盛り上げるハロウィンにちなんだ作品はいかが?あざといポーズが愛らしい骨までキュートな人気者のスケルトンを紹介します!
更新: 2025-10-20 12:00:00
秋の陽だまりをまとう、ビーズ刺しゅうアクセサリー!美しく紅葉した銀杏の葉を、きらめくシルバー&ゴールドのビーズでモダンに表現。特小と丸小、竹ビーズが織りなす繊細な表情と、シンプルに見えて緻密な配色が上品に胸元や手首を飾ります。
更新: 2025-10-15 12:00:00
腰で巻きたい、紳士用フリーサイズの前かけ。酒屋さんの前かけを思わすキャンバス地を使用。脇にタオルが掛けられる、便利なタブをつけたデザインです!
更新: 2025-10-14 12:00:00
最新記事
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
79views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
296views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
懐かしのアノ名場面が今甦る!懐かしさ溢れる昭和から現代の令和までをテーマにした「まちがいさいがし」ができる本から、おすすめの作品をご紹介!昭和から平成を代表する、ゲレンデ風景を、クイズでお楽しみください♪
247views ホビー
更新: 2025-10-22 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル