MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ビーズ刺繍のやり方!アクセサリー6作品のまとめ

ビーズ刺繍のやり方!アクセサリー6作品のまとめ

いろんな色のビーズや糸、スパンコール、パール、クリスタルなどを使ったハンドメイドのビーズ刺繍の作品レシピを、厳選してご紹介します!詳しい材料、色付きの下絵や図案、画像付きの分かりやすい作り方が載っているので、初心者さんにもおすすめです。

perm_media 《画像ギャラリー》ビーズ刺繍のやり方!アクセサリー6作品のまとめの画像をチェック! navigate_next

はじめに

ビーズと聞くと、子供っぽさを感じる人もいるでしょうか。懐かしさを覚える人もいるかもしれません。
ビーズにもいろんな種類があり、基本の形や色以外にも、スパンコールやパールや、形や色も様々で、組み合わせ方によっておしゃれなアクセサリーが作れるので、いまとても流行っているんです!
ここでは数あるレシピの中から、特におすすめの「ビーズ刺繍アクセサリー」の作り方を厳選してご紹介します。

人気のブローチ・タックピン

「貝殻のビーズ刺繍ブローチ」

光に当たってキラキラと輝くブローチ!ブルーを基調にしているので、きらびやかながらも爽やかな印象を与えます!

「プチハートのタックピン」

ちょっとした服や小物のアクセントに使いやすいアクセサリーといえば「タックピン」!ハートは特に人気のあるデザインです。
ビーズと刺繍糸が絶妙にマッチして、その質感が可愛らしさを引き立てています。
爽やかな青か、クラシックな茶色か、お好みの糸で作ってみてくださいね♪

かわいいバッグ

「エンジェルブルーのビーズ刺繍パーティーバッグ」

パーティーバッグにかわいい刺繍デコをして、自分だけのオリジナルのパーティーバッグを作りましょう!
一見、大人っぽいデザインのようですが、チュールが付いているので可愛らしさも感じられます♪
チェコで生まれた進化形ビーズの「チェコメイト」が、華やかさをさらに盛り立てます!

おしゃれなネックレス

「スワロフスキー Crystal Bib ネックレス」

スワロフスキーの輝きは誰もが虜になる!1895年の設立以来、世界中の人々を魅了し続けている、オーストリア生まれのクリスタル。
普段仕様にも、ちょっとしたおしゃれな場所に出かけるときでも、どんな服装にも似合うスペシャリティなアクセサリーです!

1
この記事のライター
関連記事
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
たたんで持ち歩けるチューリップハットは1つあるととっても便利。レースを付けてお出かけ用に。シンプルに仕上げてお散歩や公園遊び用に。複数作って赤ちゃんにもファッションを楽しんでもらいましょう!
更新: 2025-04-10 12:00:00
最新記事
余った材料で作れる!綿に刺しゅう糸をぐるぐると巻き付けて作る、手毬のような球体をイヤリングに。お好みのパールやビーズを合わせると、クオリティが上がります。ネックレスなど、色々なアクセサリーにアレンジするのもおすすめ♪
更新: 2025-04-16 12:00:00
お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!
更新: 2025-04-15 12:00:00
小花柄が可愛らしいポーチ。薄手の生地に接着キルト芯を貼り、丈夫に仕上げたので、アクセサリーを入れても安心のクッション性。20cmファスナーをカットせずに作れる、少し大きめで使い勝手の良いサイズ感です!
更新: 2025-04-14 12:00:00
「和布の渋さや温かみも好きだけど、かわいいものも大好き!」な著者が、手元にある和布の端切れで作った猫のぬいぐるみの本。いろいろな衣装を身にまとったねこのぬいぐるみが勢揃い。着せ替えも楽しめる。
更新: 2025-04-12 12:00:00
ランドセルやリュックの上から重ねて使える!荷物の多いお子さんにおすすめしたい大きいサイズのナップサックは、ランドセルの上から背負う便利アイテム。ひもの長さはお子さんの体格に合わせて調節しましょう!
更新: 2025-04-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル