弁当入れに関する記事
表示順:
お弁当を持って行くのに使って、見て、ウキウキするポーチ!使い勝手にもこだわった作品です。300~400mlのスープジャーがすっぽり入るサイズの円柱型ポーチで、内側にキルト芯を使ったので丈夫に出来上がりました。
3441views
布小物
更新: 2021-01-27 13:43:13
梅干むすびにごま塩むすび、天むすび……、おいしそうなおにぎりがいっぱい並んだ手ぬぐいでかわいいランチバッグを手作り♪形を作る前に持ち手やマジックテープをつけるのでとっても簡単にハンドメイドできます。100均の手ぬぐいで簡単に作れるので、たくさん作ってみてください♪
21349views
バッグ
更新: 2021-01-27 12:01:42
違う柄同士合わせたかわいいお弁当入れは、あずま袋型のアレンジ。スリット入りの箸入れは、男性用の箸も入るよう長めに作っています。※ここでは44を紹介
16348views
布小物
更新: 2021-04-01 13:21:49
数種類の綿麻の布地を組み合わせたナチュラルテイストのミニバッグ。パッチワークみたいでかわいいです。ランチタイム時のバッグにも最適です。お弁当箱を入れる、ランチバッグとして使ってもおしゃれです。内ポケットがあるのもうれしいポイント。
57646views
バッグ
更新: 2021-04-01 13:23:06
あずま袋をアレンジした作りやすいお弁当入れは、2段重ねのお弁当箱が入ります。先の部分を折って長さを調整して使える、箸入れをお揃いで作ると便利。
44271views
布小物
更新: 2018-10-05 14:50:30
食欲をそそるやまぶき色が、ランチタイムにぴったりです。お弁当袋は上部をくるっと折り込む紙袋のようなデザインが新鮮。セットで使うとかわいいお箸入れとお弁当袋。ここではお弁当袋の作り方を紹介。お箸入れの作り方は別レシピにてご紹介しています。
62925views
布小物
更新: 2021-04-07 09:23:24