MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方

一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方

たった1坪の土地さえあれば、野菜作りも十分にできます!ここでは生で食べても、炒め物にしても美味しい「ピーマン」の基本情報、種まき時期、育て方など、上手に育てるためのコツを解説しています。

perm_media 《画像ギャラリー》一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方の画像をチェック! navigate_next

ピーマンとは?(特徴)

生でも火を通しても美味しく食べられる野菜、ピーマン。苦みがやみつきになりますよね。比較的病害虫も少なく、栽培しやすい果菜です。

【基本情報】
・輪作:3~4年
・成育適温:20~30℃
・株間:40~50cm

育てるスケジュール(カレンダー)

上手に育てるためのポイント

・枝分かれしたところにつく一番果は、早めに摘み取って株の成長を助ける。
・はじめに枝分かれした2本と、そこから伸びる1本の枝を使って3本に仕立てる。
・収穫期間が長いので、早めに収穫して株を疲れさせない。

土づくり・畝づくり

土づくり:植えつけ2週間前に苦土石灰200g/平方メートル、植えつけ1週間前に堆肥3㎏/平方メートルと化成肥料200g/平方メートル

育て方

1 種まき ★3月下旬~4月中旬

①ポットに培養土を入れ、指先で3カ所窪みをつける。それぞれの窪みに1粒ずつ種をまく。

②土をかぶせて、表面を軽く押さえ、種と土が密着するようにたっぷりと水やりをする。発芽まで25~30℃で管理する。

2 間引き ★4月上旬~下旬

①本葉が4~5枚出てきたら間引きをする。

②成育の悪いものを選んで、つけ根からハサミで切って1株にする。

1
この記事のライター
関連記事
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
209views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
春に芽生えたら掘り上げてポット育苗!今すぐ試したくなる家庭菜園のアイデアをご紹介します!ここでは完熟トマトを使ったアイデアをピックアップ。イタリアントマトはうまみがギュッと詰まってしっかりした皮が特徴的。ぜひチャレンジしてみてください!
437views 園芸レシピ
更新: 2024-12-20 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
325views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
328views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
567views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
最新記事
モールの縁どりがおしゃれな、ビーズ刺しゅうで作るブローチ。洋服やバッグにつけるのはもちろん、インテリアの飾りにもぴったりです。ビーズの色に合わせたモールで縁どることで、ほどよくボリュームが出て、存在感のある仕上がりになりますよ。
39views
更新: 2025-01-20 12:00:00
九州最大級のホビーショー「手づくりフェアin九州」が、2025年も開催されます。ハンドメイドファン必見のアーティスト展示ゾーンや会場イベント、ワークショップなどが予定されていて楽しみが盛りだくさん!ぜひ会場に足を運んでみてください。
57views ホビー
更新: 2025-01-19 12:00:00
シーリングスタンプとはワックス(ロウ)でつくる立体の印鑑。この商品は大人気のイラストレーターmizutamaさんのオリジナルデザインのスタンプが3つ入ったキットです。
更新: 2025-01-18 12:00:00
共に白髪の生えるまで、と夫婦揃っての長寿を願う作品。翁(おきな)と媼(おうな)それぞれの作り方を、詳しく説明しています。とくに敬老の日の時期に限定することなく、通年で飾れる縁起ものですよ!
更新: 2025-01-17 12:00:00
シンボルツリーや芝生に癒されて、緑と暮らす!植物を取り入れたデザイン例をご紹介いたします。素敵なスウェーデンハウスに合う、おしゃれなエクステリアが完成しました。
更新: 2025-01-16 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル