MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方

一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方

たった1坪の土地さえあれば、野菜作りも十分にできます!ここでは生で食べても、炒め物にしても美味しい「ピーマン」の基本情報、種まき時期、育て方など、上手に育てるためのコツを解説しています。

perm_media 《画像ギャラリー》一坪でできる野菜づくり!「ピーマン」育て方の画像をチェック! navigate_next

ピーマンとは?(特徴)

生でも火を通しても美味しく食べられる野菜、ピーマン。苦みがやみつきになりますよね。比較的病害虫も少なく、栽培しやすい果菜です。

【基本情報】
・輪作:3~4年
・成育適温:20~30℃
・株間:40~50cm

育てるスケジュール(カレンダー)

上手に育てるためのポイント

・枝分かれしたところにつく一番果は、早めに摘み取って株の成長を助ける。
・はじめに枝分かれした2本と、そこから伸びる1本の枝を使って3本に仕立てる。
・収穫期間が長いので、早めに収穫して株を疲れさせない。

土づくり・畝づくり

土づくり:植えつけ2週間前に苦土石灰200g/平方メートル、植えつけ1週間前に堆肥3㎏/平方メートルと化成肥料200g/平方メートル

育て方

1 種まき ★3月下旬~4月中旬

①ポットに培養土を入れ、指先で3カ所窪みをつける。それぞれの窪みに1粒ずつ種をまく。

②土をかぶせて、表面を軽く押さえ、種と土が密着するようにたっぷりと水やりをする。発芽まで25~30℃で管理する。

2 間引き ★4月上旬~下旬

①本葉が4~5枚出てきたら間引きをする。

②成育の悪いものを選んで、つけ根からハサミで切って1株にする。

1
この記事のライター
関連記事
おいしい野菜を収穫しながら、良質なタネも採って残したい!そんなちょっと欲張りな家庭菜園を成功させるためには、野菜ごとにコツがあります。ご紹介するピーマン類は熱帯植物で湿気が苦手!風通しと水はけをよくしてタネも野菜もしっかり採りましょう。
100views 園芸レシピ
更新: 2023-09-24 12:00:00
ニラとの混植は、ナスの土壌病害対策になります。ニラの根に共生する拮抗菌が抗生物質を出し、ナスをおかす土壌病原菌を抑える働きをするからです。深刻な連作障害であるナスの青枯病の予防も可能です。
132views 園芸レシピ
更新: 2023-09-19 10:42:00
鉢植えがおすすめの「バラ」を11種ご紹介。品種を選ぶ際は好みの色や形はもちろん大切ですが、育てる場所や目的、仕立て方に適しているかも重要です。ぜひ本記事を参考に、庭やベランダなど、育てたい環境にぴったりのバラを見つけてください!
283views 園芸レシピ
更新: 2023-09-12 12:00:00
家庭菜園の役立つ情報をお届け!ここでは、人間の生活に利益をもたらす虫、「益虫」を味方につけて野菜を守る方法を解説します。一例として、オクラ、トウモロコシ、ニンジン、エンドウについて、それぞれが役立つ理由もご紹介します。
273views 園芸レシピ
更新: 2023-09-03 12:00:00
ハーブを栽培していると直面しやすい疑問やトラブル。例えば、料理に向く、クラフトに向く、長く収穫するコツなど、わかりやすいQ&A方式で紹介します。困ったことは、ここでかんたんに解決できるかもしれません。
592views 園芸レシピ
更新: 2023-08-25 12:00:00
最新記事
爽やかなイメージの角丸のミニドイリー。リネンを活かしているので、編むスペースが少なく、初心者さんにもチャレンジしやすいデザインです。ぜひレース編みに挑戦して、テーブルや鏡台などのコーディネートを楽しんでください!
更新: 2023-09-25 12:00:00
おいしい野菜を収穫しながら、良質なタネも採って残したい!そんなちょっと欲張りな家庭菜園を成功させるためには、野菜ごとにコツがあります。ご紹介するピーマン類は熱帯植物で湿気が苦手!風通しと水はけをよくしてタネも野菜もしっかり採りましょう。
100views 園芸レシピ
更新: 2023-09-24 12:00:00
天然石のフレーミング作品をメインに、簡単に作れるブレスレットやブローチなどのマクラメアクセサリーを掲載。フレーミングが簡単にできるプリネル付き!作品は商用利用OKです。
更新: 2023-09-23 12:00:00
簡単におしゃれなヘアアレンジができる流行のデフトバン。長方形のパーツを縫い合わせてワイヤーを通せばできあがります。シンプルだけどおしゃれな、ハギレを使ったおすすめレシピです!
更新: 2023-09-22 12:00:00
食卓が華やぐマットとコースターのセット。ドレスデンプレートの花モチーフ6枚と周囲のスカラップモチーフを合わせ、隙間の形まで楽しみます。花芯は刺しゅうとフリンジで凝ったデザインに。
更新: 2023-09-21 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル