MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方

初心者の方でも簡単に始められる、家庭用の「水耕栽培キット」の中から、おしゃれでおすすめの商品を厳選してまとめました!ミニトマトやハーブなどの野菜はもちろん、ヒヤシンスなどのお花も育成可能です。水耕栽培による野菜の育て方も掲載しています。

perm_media 《画像ギャラリー》おすすめ水耕栽培キット│おしゃれな商品10選&上手な選び方の画像をチェック! navigate_next

液体肥料は、水耕栽培には欠かせないアイテムです!こちらの液体肥料は、水で500〜1000倍に希釈して使用でき、とってもリーズナブル◎健やかな植物の成長を助ける、こだわりの肥料構成です。

水耕栽培だけでなく、土耕栽培にもお使いいただけるので、肥料選びに迷われたらこちらの商品をおすすめします!

「ぬくもり」で紹介している水耕栽培の育て方

ぬくもりのサイト内で掲載中の、簡単な水耕栽培を3種類ご紹介いたします。誰でも手軽に始められるので、ぜひこれを機に水耕栽培に挑戦し、採れたての新鮮野菜を堪能してください♪

「ロメインレタス」の育て方

一般的なレタスよりも栄養価が高く、奥行きのある味わいが特徴のロメインレタス。スーパーでもなかなか見かけることのない珍しい野菜ですが、なんと簡単に水耕栽培で育てられます。

真夏と真冬以外は収穫できるので、年間を通して長い期間楽しめるのも嬉しいですね。サラダに使用するのはもちろん、熱にも強いので、炒め物にもおすすめの野菜です。

「ミニトマト」の育て方

家庭菜園の定番!大人気のミニトマトを、水耕栽培で育てましょう♪夏野菜なので、お子さまの夏休みの自由研究にもぴったりです◎

お弁当の彩りや、サラダの具として、新鮮で美味しいミニトマトを手軽に楽しめるのは家庭菜園の醍醐味です。ぜひご家族で挑戦してみてください。

「キャベツ」の育て方

冷蔵庫に必ずと言っていいほどある万能野菜のキャベツが、ペットボトルを使って手軽に収穫できます。キャベツは虫による被害に遭いやすい野菜ですが、水耕栽培ならそんな心配もありません◎

種から育てるので、収穫するときの喜びは倍増です。小さな葉っぱが巻かれてどんどんキャベツらしくなる様子は、その過程をつい写真におさめたくなりますよ♪

おわりに

こちらの記事では、さまざまな水耕栽培の魅力について説明いたしました。

緑のある生活は、忙しい毎日にもふとした安らぎを与えてくれます。そのうえ、無農薬野菜を手軽に収穫できるので、健康面でも一石二鳥♪

土耕栽培ではうまく野菜を育てられなかった方でも、簡単な水耕栽培なら上手に収穫できるかもしれません。お気に入りの水耕栽培キットを見つけて、ぜひ家庭菜園にチャレンジしてみてください!

4
この記事のライター
関連記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
331views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
339views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
423views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
648views 園芸レシピ
更新: 2025-10-09 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
557views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
最新記事
手形を粘土にとってオブジェとして庭に置いてみる──するとなんだか庭がアートっぽくなるから不思議です。手形は素焼き風粘土でとります。伸ばして手形をつけて、防水塗装をすれば完成です。
更新: 2025-10-30 12:00:00
昭和にタイムスリップ!昭和28年の大みそかの様子を、まちがいさがしにしました!7個のまちがい、あなたはすぐに見つけられるかな?!
85views ホビー
更新: 2025-10-29 12:00:00
発達おもちゃの作り方と遊び方を紹介する本の中から、色や形を認識し理解できる「認知」に関するおもちゃをピックアップ!見本の服と同じ模様のフェルトの服を見つけて、見本の上に置いていく遊びです。
127views 工作レシピ
更新: 2025-10-28 12:00:00
軽い着心地が嬉しいライトコートはシャリ感と暖かみがあるリネンウールコットン素材。袖口をロールアップさせて着るとスタイリッシュに決まります!
更新: 2025-10-27 12:00:00
今日作って明日着られる、初心者さんからトライできる手軽なソーイング本の中から、カーゴスカートの手作りレシピをご紹介!ミモレ丈のタイトシルエットですっきり着こなせます。ウエストゴムで着心地がいいのも嬉しい!
更新: 2025-10-24 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル