
はじめに|折り紙手芸の基礎
基礎は、別記事で紹介しています。
作品を作り始める前に、まずはチェックしましょう!
【はじめに│折り紙手芸の基礎】はこちらから
必要な材料
★できあがり寸法:幅=約8cm 高さ=約10cm(頭まで)
[おびな]
●紙
・4cm×7cm 84枚(黄ぼかし)
・4cm×7cm 84枚(緑ぼかし)
・4cm×7cm 56枚(紫ぼかし)
・4cm×7cm 56枚(ブルーぼかし)
●髪用 5cm×9cm 1枚(黒・上質紙)
●えり用 4cm×4cm 3枚(和紙)
●発泡ボール 直径2.5cm 1個
●リリアン 50cm 3本
●楊枝 1本
[めびな]
●紙
・4cm×7cm 84枚(黄ぼかし)
・4cm×7cm 84枚(緑ぼかし)
・4cm×7cm 56枚(紫ぼかし)
・4cm×7cm 56枚(ピンクぼかし)
●髪用 5cm×9cm 1枚(黒・上質紙)
●かんむり用 2cm×2cm 1枚(金)
●えり用 4cm×4cm 3枚(和紙)
●発泡ボール 直径2.5cm 1個
●リリアン 50cm 3本
●楊枝 1本
図案(無料ダウンロードあり)
【おびな(髪)】

【えり】

【めびな(髪)】

【かんむり(金)】

【鳥帽子(A)】

【鳥帽子(B)】

【鳥帽子(C)】
