MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
折り紙レシピ

折り紙レシピ

様々な折り紙の折り方を紹介しております。子ども向けの簡単折り紙や大人向けの折り紙など、ジャンル別探すことが可能です。

おすすめ記事

折り紙レシピの記事一覧

表示順:
紙を1枚用意するだけで、おしゃれなポチ袋を作ることができます!ここでは折り返しがかわいい「重ね」という作品の作り方をご紹介します。渡す相手によって、折り紙の色を変えてみるのもいいですね。
41673views 折り紙レシピ
更新: 2021-12-22 12:14:36
お正月でも大活躍!かわいいポチ袋を手作りしましょう。たった1枚の紙で熨斗が付いたおしゃれな袋が完成します。「ぽち」という言葉は小さい、ちょっとという意味を持ち、もともとは芸妓や茶屋女に与える「少額の祝儀」に由来しています。
56144views 折り紙レシピ
更新: 2021-10-20 13:18:34
トゲトゲなフォルムが目をひく、ユニット折り紙の中でも珍しい作品がこちらです!存在感あふれるアレンジで、家の中のどこに飾っても目立ちます♪鮮やかな発色の紙を使用すれば、元気いっぱいの作品になりますよ。
更新: 2021-12-21 15:13:10
カラフルで可愛い!脳トレになる折り紙シリーズから、アレンジした中心部に現れる模様が、はばたくこうもりに見える「ピーピーステレッロ」の作り方をご紹介します。派手に仕上がる方が作品の良さが出るので、両面折り紙を使用して、色の違いを楽しみましょう!
更新: 2021-12-21 15:07:42
脳トレにもなるユニット折り紙シリーズ!ここでは丸い一重咲きの花びらをもつ梅の品種、月影の作り方をご紹介します。淡い色が可愛らしく、主張しすぎないので、さりげなく置いておけます。30枚組で作ると、その由来の通り中心に大きな梅の花が咲きますよ。
更新: 2020-11-02 14:25:51
ユニット折り紙の作品を作る過程で必要な「組み方」の中から、『30枚組の組み方』について画像を交えて分かりやすく丁寧に解説します。
更新: 2022-06-21 09:46:34
ユニット折り紙の作品を作る過程で必要な「組み方」の中から、『12枚組の組み方』について画像を交えて分かりやすく丁寧に解説します。
更新: 2022-06-21 09:46:19
ユニット折り紙の作品を作る過程で必要な「組み方」の中から、『6枚組の組み方』について画像を交えて分かりやすく丁寧に解説します。
更新: 2022-06-21 09:46:06
ユニット折り紙の作品を作る過程で必要な「組み方」の中から、『3枚組の組み方』について画像を交えて分かりやすく丁寧に解説します。
更新: 2022-06-21 09:45:54
シンプルなパーツを組み合わせることによって、独特の美しさを生み出すユニット折り紙。ばらばらだった紙が合わさり、色が重なることで生まれるその美しさはまるでパッチワークのようです。ここでは基本となるコツや折り方の情報をお届けします。
更新: 2022-06-21 09:49:26
先頭 29 30 31 32 33 34 35 最後
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!