MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
樹脂粘土で作る「多肉植物の寄せ植え」作り方10選!

樹脂粘土で作る「多肉植物の寄せ植え」作り方10選!

ふっくらとした多肉植物をかわいくアレンジ!本物の多肉植物に見えますが、樹脂粘土で手作りしました。枯れることがないので、一年中部屋に飾れておすすめです♪ここでは、おすすめの寄せ植えのやり方を厳選してまとめてご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》樹脂粘土で作る「多肉植物の寄せ植え」作り方10選!の画像をチェック! navigate_next

樹脂粘土で作る多肉植物のアレンジ例

お菓子の箱を開けたら

彩り鮮やかに並んだプチサイズ。つまんでお口にいれないで!

【使用した多肉植物】
左》黄麗/五十鈴玉/火祭り/月美人/紀ノ川
右》虹の玉/チワワエンシス/恋心/エケベリア/パールフォンニュルンブルグ/アルバ

カラフルな毛糸にくるまれて

ほっこりいい気分。
編まれることだけがキミの役目じゃない。

【使用した多肉植物】
左から》テトラゴナ/乙女心/花うらら/ビアホップ/星の王子/黄麗/虹の玉/ラウイ/ブロンズ姫/春萌



薄黄色の葉が綺麗!粘土で手作りする多肉植物の黄麗の作り方

薄黄色に広がる葉は蓮みたいな多肉植物の黄麗(おうれい)。
「月の王子」ともいいます。
本物よりも少し大胆な色にして樹脂粘土で作りました。

ちょこんと飾ろう!樹脂粘土で作る多肉植物の紀ノ川の作り方

粘土で作る多肉植物の紀ノ川(きのかわ)の作り方を紹介!
密集した葉っぱの重なりが個性的。
どこに飾っても絵になります。

本物みたいでかわいい 粘土で作る多肉植物のチワワエンシスの作り方

神秘的な色が特徴の多肉植物のチワワエンシス。
濃いピンクな葉先は本物みたいでかわいい!
樹脂粘土で素敵な多肉植物を作ってください♪

1
この記事のライター
関連記事
実用的な暮らしの小物を手作りしましょう。三角柱に折った牛乳パック24本を六角形の形に組み合わせ、スツールにしました!カバーの座面には「ドレスデンプレート」をアップリケし、側面にはピーシングした花と葉をぐるりと並べて華やかに!
4161views 工作レシピ
更新: 2023-07-31 09:15:15
ペットボトルでできているとは思えない、ヴィンテージライクなインテリアランプ。LED電球のキーホルダーにペイントしたペットボトルのシェードをはめています。キーホルダーのリング部分をそのまま引っかけて飾れます。
3527views 工作レシピ
更新: 2023-08-28 10:27:06
切って楽しい、飾ってかわいい、素敵なディズニーの切り絵です。ピクチャーグラム風のピーター・パンやウェンディなどのキャラクターと、時計台・海賊船など物語に登場するモチーフを組み合わせて星形にしました。何が隠れているか探すのも楽しい!
3913views 工作レシピ
更新: 2023-06-28 14:27:47
カフェやケーキ屋さんにある憧れのケーキスタンドを紙コップと紙皿で作りましょう!ボンドとはさみがあればさっと作れるので、急なおもてなしにも活躍します。お菓子を乗せるだけでなく、お花や小さな雑貨などを飾ってインテリアとして楽しむのもおすすめ!
2142views 工作レシピ
更新: 2023-05-31 10:44:16
『アラジン』より、三日月をバックに、ジャスミンとトラのラジャーがポージング。月の中にさりげなくあしらわれた模様からも、オリエンタルな『アラジン』の世界観を感じられます。(無料の図案ダウンロードあり)
3353views 工作レシピ
更新: 2023-07-31 09:26:14
最新記事
椿の柄と無地布を組み合わせた、スヌードとスカートのセットです。しなやかな素材感の二重織ジャガードを使っています。スカートはウエストゴムのかんたんな仕立て方。スヌードは二重に巻いて、ボタンでとめています。
更新: 2023-12-08 12:00:00
編んであげたいキッズのあったかウエア!裾からひょっこり顔を出したくまさんがキュートなベストです。No.62は茶くま、No.63は白くまの色違いにしてみました!カットソーやワンピースなどお手持ちのアイテムと合わせて、いろいろな着こなしを楽しんで!
更新: 2023-12-07 12:00:00
歌舞伎でお馴染みの連獅子を折り紙で作品にしましょう!紅白の親子獅子が勢いよく舞う姿は、大変めでたく華やかなので、お正月のインテリアにも最適です!
更新: 2023-12-06 12:00:00
狭いスペースでも飾ることができる小さなちりめんの鏡餅。二段に重ねたお餅の上には、長寿や家族繁栄を願う橙と、厄除けの意味合いと繁栄を願う紅白の御幣を飾って。クラフトだからカビや乾燥の心配無用!飾って可愛らしい上に毎年使えるのも嬉しいですね。
更新: 2023-12-05 12:00:00
名古屋帯からミニバッグにリメイク!チューリップのようなお花が愛らしい、楕円底のミニバッグのレシピです。口布をキュッと絞って使うデザイン。小さくても華やかな存在感があるので、パーティーシーンにもおすすめ!
更新: 2023-12-04 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル