


必要な材料
*仕上がり:直径1cm・高さ1.5cm
【材料】
・樹脂粘土(モデナ)→黄緑色に着色
※【Amazon】で購入するならこちらから!
【用具】
・つまようじ
・ボンド
・カッターナイフ
樹脂粘土の基本情報
樹脂粘土量のめやす、使う樹脂粘土の詳細、については別の作品のレシピ「多肉植物 ブロンズ姫」の作り方の中で紹介しています。
参考にして、まずは樹脂粘土の基本を理解しましょう。
作り方
01 つまようじの先を2mmカットする。【1段目】a1/3を2等分して、しずく形の葉を2枚作る。

02 つまようじの先をはさんで2枚貼る。貼りつけた葉の根元を、親指と人差し指でつまみ、形を整える。

03 【2段目】a2/3を2等分し、2枚の葉を作って貼りつける。

04 【3段目】aを2等分し、2枚の葉を作って貼りつける。

05 【4段目以降の葉】aをしずく型にする。3段目までの葉より厚く、真ん中を盛り上げる。

06 根元に貼りつけ、指の腹を軽く押し当てる。爪を押し当ててつける。