MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「ズッキーニ」のタネ採りのやり方(家庭菜園)

「ズッキーニ」のタネ採りのやり方(家庭菜園)

ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!

perm_media 《画像ギャラリー》「ズッキーニ」のタネ採りのやり方(家庭菜園)の画像をチェック! navigate_next

ズッキーニのタネを採るならこの品種がおすすめ!

・ブラックビューティー
・ゴールドラッシュ
・コスタータロマネスコ

【おすすめポイント】
●ブラックビューティーは黒に近い深緑色の果皮をもつおなじみの色と形の固定種。
●ゴールドラッシュは、鮮やかな黄色の果実がカラフルな、多収穫で育てやすい品種。薄くやわらかいので、サラダやぬか漬けでもおいしい。
●コスタータロマネスコ(下の写真)は、イタリアの伝統品種。果皮が白と薄緑のストライプ模様。果肉がしっかりしていて食味よく、大きな花は花ズッキーニとしても最適。

【改正種苗法について】
農林水産省が「登録品種」として認めた農作物のタネや苗は、開発者の知的財産権の保護のため、その独占的販売権が25年(樹木の場合は30年)認められます。つまり、登録品種の種苗を増やして販売、譲渡することは原則禁止。ただし、家庭菜園での自家消費を目的とした採種は禁じられていません。

ズッキーニのタネ採りのポイント

梅雨に弱いので、水はけをよくする!

◆ポイント1:肥沃かつ水はけのよいところで育てる

ズッキーニは、「ペポカボチャ」と呼ばれるカボチャの一種です。北アメリカ南部やメキシコ北部を原産地とし、乾燥気味の気候で育ってきたため湿気が苦手。梅雨どきに受粉不良や根腐れをよく起こします。
また、肥沃地を好みますが、窒素肥料が多いと実が腐りやすくなります。
そこで、植える1か月前に“ネギ鞍つき”をつくり、肥沃かつ水はけよい場所を用意します。

ポイント2:ズッキーニは他家受粉100%!3株を隣同士で植える!

ズッキーニは自分の花粉で受粉しない、他家受粉100%の植物。さらにズッキーニの花は香りがなく、虫が飛来しづらいため、受粉不良になりがちです。
1株では実ができないので同じ品種を3株以上、隣同士で植えて自然交配させます。ほかの品種のズッキーニやペポカボチャ類が500m以内にあると交雑します。
そこでタネを採る場合は、人工授粉して確実に交雑を防ぐことがポイント。

ポイント3:タネが完成するまで開花から55日以上かかる!

ズッキーニは花が咲いてから、わずか2~3週間で採種果と同じ大きさの果実になります。
ただし、見た目は立派でも中のタネはまだまだ未熟。タネが充実し、発芽力をもつまでには開花から55日以上も必要です!
そこでズッキーニがまだ元気な初期段階で、採種果をつけさせることが重要。真夏の暑さで枯らすことなく、なるべく長期間、若々しい状態に保つ工夫も必要です。

採種果は2kg近くにもなる!

ポイント4:2週間追熟させると発芽力が大幅アップ

採種果を収穫したら、直射日光が当たらない風通しのよい場所に2週間以上置いて追熟させます。この追熟によってタネの厚みが増し、より発芽能力の高いタネになります。
ちなみにカボチャの追熟期間は2~3か月必要ですが、ズッキーニの場合は2週間の追熟で大丈夫。ズッキーニの採種果は長く追熟させると、傷む場合があるからです。

ズッキーニのタネ採りのツボ

ズッキーニは、まだ涼しい初夏の頃にたくさん採れる果菜類。梅雨の長雨と暑さで、夏本番前にあっけなく枯れてしまう……という人も多いのでは。
しかし、ズッキーニのタネは完成するまで開花から55日以上。その前に枯れてしまったら、もはや打つ手がありません。そこで重要なのが、樹勢を強くすること。刈り草を畝にたっぷり敷き、15cm以内の小さい実を若採りすることで、お盆すぎまで疲れさない樹をつくることができます。
また、6月末から7月上旬には採種果をつけさせます。採種果をつけるタイミングが遅れると、実が完熟する前に枯れるリスクが高まります。

【◆実り始め(収穫初期)】

★【タネ採り格言】
お盆すぎまでノリノリの若さで限界突破

【◆6月末から7月上旬】

1
この記事のライター
関連記事
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
403views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
今から育てられる秋冬野菜の1つ、「カラシナ」を家庭菜園で育てましょう!赤みがかった色が特徴的で、ピリッとした味わいも人気!監修は、自然栽培でおいしい野菜を育てている明石農園の明石誠一さんです。
378views 園芸レシピ
更新: 2024-09-13 12:00:00
グリーンインテリアに実際に寄せられるよくある質問をF.A.Q.としてここにまとめました。植物の様子を観察していて、なにか異変に気がついたときはここを参考にしてみてください!
535views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 10:06:45
夏休みや冬休み、植物にとって過酷な時期に大型連休が重なり、留守中に枯らしてしまうことも少なくありません。留守に特に注意しなければならないことはこの4つ!ただし3日以上家を空ける場合は、協力者が必要となりますこともお忘れなく!
188views 園芸レシピ
更新: 2024-08-12 12:00:00
拝見!農家さんの台所!畑の完熟トマトのうま味をギュッと凝縮!保存もきき使い勝手もいい、トマトケチャップの作り方をご紹介します。レシピ制作・監修は、竹内裕子さんです。
530views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 09:59:11
最新記事
表情豊かなポージングができる、リカちゃんの新シリーズ「フォトジェニックリカ」のためのリアルクローズアウトフィットの本。どのデザインも「今着たい服」ばかり。コーディネートにぴったりな小物や「リカ活」に役立つ撮影Q&Aまでテーマも豊富に掲載。全86アイテム。実物大の型紙つき。
28views 本│裁縫
更新: 2024-11-23 12:00:00
袖がないから編みやすいベスト。ここでご紹介するのは、表目と裏目でストライプを表現したシンプルな編み地がスッキリとした印象のベストです。目数の増減がなくてかんたんに編めるので、素材を替えて秋冬も春夏も編みたいデザイン。
更新: 2024-11-22 12:00:00
六角ピースに女の子柄のプリントをきれいに収めて主役にしたキーリングポーチ。ワイヤーリングを付けたので、バッグの持ち手やループに取り付けられます。鍵を取り出しやすいカーブ状のファスナーもポイント!ぜひお気に入りのハギレで作ってみてください♪
更新: 2024-11-21 12:00:00
余った和布を使って日々の暮らしを楽しく彩る素敵な小物を作りましょう!ここでご紹介するのは、雪を抱いた、世界文化遺産の富士山チャーム!お財布やポーチに付けて楽しみましょう。贈り物にもいいですね!
更新: 2024-11-20 12:00:00
三角ピースを6枚つないで六角形のモチーフにして作るコースター。ストライプや格子模様などをアクセントに入れて作ってみてください。収納用の持ち手付きケースの作り方もご紹介します。
更新: 2024-11-19 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル