割れた植木鉢も再利用できる
割れてしまった植木鉢も再利用できます。写真のように、割れた部分同士でこすり、角をとるとよいでしょう。お好みの草花を寄せ植えして1ヵ月もすると、とても割れた鉢とは思えないほど美しい寄せ植えになります。



▲After
廃材をリメイクして再利用
廃材の鉢や容器も、すぐ捨ててしまうのではなく、上手にリメイクすれば、すてきなプランターや立水栓に変身します。

▲Before
使わなくなった防火用の容器に、蛇口をつけて、花壇に変身。

▲After
なんともいえない雰囲気の、味のある花壇に早変わり。
廃材をじょうずに再利用しよう
再利用するとよいでしょう。写真の例では、使わなくなった石臼をリサイクルしています。古くても、非常に趣のあるものです。

▲使わなくなった石臼をリサイクルしたお庭。
残ったレンガを花壇に再利用
残ったレンガも、花台の下に置いたりして再利用できます。ただ置くだけでなく、いろいろ変化をつけて使用することで、楽しくなります。

▲レンガの縁どりは、ランダムにすると、植物を植えやすく、趣も増します。

▲残ったレンガを再利用してつくった花壇。
古い鬼瓦を生き返らせて新しいシンボルに
古い瓦や石臼・水鉢などは、さまざまな形で再利用することができます。
たとえば、古い瓦を花壇や園路の仕切りとして用いたり、古い石臼を敷石にしたり、水鉢を花壇にしたりと、別の機能として利用できます。ここでは、150年も前からある鬼瓦を、オブジェや照明として再利用しています。

▲玄関脇の仕切りに。

▲お庭のオブジェとして。
▲Before