総合ランキング
身近にあるものも、工夫次第でプランターに早変わり!ここでは材料に卵の殻や空き缶を使用した作品をご紹介します。簡単にできるDIYにチャレンジすると、もっとプランター菜園を楽しむことができますよ!
1829views
DIYレシピ・住まい
更新: 2023-07-31 09:09:39
クロスモチーフのキーホルダーです。少し大きめに仕上がるので、キーリングとして使うと目立ってかっこいい!キャンプやフェス、毎日のファッションに!
1827views
手作りレシピ
更新: 2023-09-27 09:47:07
わかりやすいステップ解説で、人気のネイルデザインが自分でできる!ベースにオーロラフレークを仕込んだら、ホワイト&カラージェルで花びらを重ねて、奥行きのあるフラワーネイルに仕上げて。おしゃれな指先に視線が集まること間違いなし!
1826views
ホビー
更新: 2023-08-28 10:11:58
おしゃれ感度が高まるSconyのビーズ刺しゅうアクセサリー。秋冬のファッションやフォーマルスタイルのときに身に着けたいツイード素材に、パールの女性らしさとビジューの華やかさをプラスしました!普段使いのバッグに着けるだけで、季節感が演出できます。
1811views
手作りレシピ
更新: 2023-12-27 00:39:48
布の水彩画、ウォーターキルト。ハイビスカスやプルメリアの花柄を使えば夏のインテリアにぴったりなリースに!水色のむら染め布とモンステラの葉柄のボーダーでさわやかにまとめました。
1806views
手作りレシピ
更新: 2023-07-19 12:00:00
ニラとの混植は、ナスの土壌病害対策になります。ニラの根に共生する拮抗菌が抗生物質を出し、ナスをおかす土壌病原菌を抑える働きをするからです。深刻な連作障害であるナスの青枯病の予防も可能です。
1805views
園芸レシピ
更新: 2023-09-19 10:42:00
”不精なひな菊”という意味のレゼーデージーステッチを市販の靴下に刺しました。刺しゅう初心者でも挑戦しやすい図案になっています。足元がキラリと煌めくアクセントに。作品に使用する刺しゅうの基礎も併せてご紹介しています!
1800views
手作りレシピ
更新: 2025-02-28 23:36:20
同封のパーツを使って実験をしながら、手作り望遠鏡が作れるキット。東京大学の学生が監修する実験と解説がついているから、楽しみながら望遠鏡の仕組みが学べるよ。工作としてはもちろん、自由研究のまとめと発表にもぴったり!
1792views
本│工作(キット)
更新: 2023-03-01 10:26:17
衿と袖がなく、さらにあきがない衿から袖までひと続きの見返しがついたデザインの仕立て方を、分かりやすく解説!読者様からブティック社への質問としてとっても多い縫い方です。色々な部分縫いが縫えると手作りの幅が広がります。ぜひ挑戦してみてください!
1791views
手作りレシピ
更新: 2024-05-10 12:00:00
布地の表裏を利用した、二重織ジャガードのワンピース。中心と肩と脇を縫い合わせるだけのシンプルなデザインです。肩のひもは、ぎゅっと絞ればノースリーブに。お好みで着こなせる一枚です。まっすぐ縫うだけで作れるので、裁縫初心者さんにもおすすめです!
1791views
手作りレシピ
更新: 2024-07-31 22:23:39