総合ランキング
取扱いにコツがある「ファー素材」の基礎が分かる!裁断の仕方、縫うコツを解説しながら、70×80cmのファーのカットクロスを存分に使って作るネックウォーマーの作り方をご紹介します。サクッと作れるかんたん仕様のあったかグッズです。
1884views
手作りレシピ
更新: 2024-11-01 00:50:45
2024年の干支である辰を作ってポチ袋に貼りましょう。お正月のおめでたい雰囲気とお年玉をもらった子ども達の喜ぶ顔が思い浮かびますね!※お札が2つ折りで入ります
1883views
折り紙レシピ
更新: 2024-01-09 11:14:58
9月のお彼岸、先祖の方々に想いを馳せて。お供えの定番を布で作りましょう。ベージュのちりめんを細かくカットして散らせば、まるで本物のきなこを散らしたよう。生菓子と違って傷まないので、お盆やお彼岸の期間中飾っておけますね。
1881views
手作りレシピ
更新: 2024-09-02 22:40:09
バレンタインデーにぴったりのトールペイント。真ん中にガラスのお皿がセットされていて、そのまわりにあるウッドトレーのセンターとリムの部分に、スイーツと花々、ハートをデザインしています。ここでは基礎のみご紹介します。
1871views
手作りレシピ
更新: 2024-01-31 21:30:59
雛飾りと一緒に飾るのにちょうどいいサイズのパッチワークのタペストリーです。大柄のちりめんを主役に、鹿子絞り柄と無地を組み合わせました。立体の花飾りと叶結びのひも飾りでボリュームを出しました。
1863views
手作りレシピ
更新: 2024-03-01 12:00:00
洋服を作ったり、既製品のボタンがとれたり、ボタンのつけ替えをしたいときに、パパッと綺麗にボタンをつけられたら良いですよね!ここではボタンをつけた裏側も綺麗、さらに布地がもたつかずにすっきりととめられる、四つ穴ボタンのつけ方をご紹介します。
1856views
手作りレシピ
更新: 2024-06-28 23:34:15
もっと立体パーツを楽しみたい!ネイリストさんがホントに使えるイベント3Dネイルテクニックをご紹介します。アクリルパウダーを使った立体的なアートを楽しみましょう!トレンド感高めのデザインを厳選して掲載します。
1835views
ホビー
更新: 2022-12-27 01:21:44
小さな持ち手をつけたボストン型のポーチは、バッグから取り出しやすくて便利。バッグインバッグとしても活躍します。ヌビキルトを使った39はパウダーカラーでまとめてふんわりとした雰囲気に。ラグジュアリー感が漂う40はラメツイードを使っています。
1833views
手作りレシピ
更新: 2024-11-30 22:34:37
箸袋でササっと折ることができる箸置きのレシピです。ただのケーキではなく、3段の大きさのケーキ!華やかさがあります!お誕生日の人がいたら折ってあげましょう!折った後にメッセージを一言入れるのもおすすめですよ。
1832views
折り紙レシピ
更新: 2022-09-28 11:25:58