
必要な材料
・A布(ちりめん・紫)20cm幅15cm
・B布(ちりめん・ベージュ)20cm幅15cm
・厚紙 10cm×5cm
・手芸綿 10g
型紙(無料ダウンロードあり)
※指定以外は0.7cmの縫い代をつけて裁ちます。厚紙、フェルトは裁ち切り。
【おはぎ(A布 1枚)、きなこ餅(B布 1枚)】

【土台(A布 1枚、B布 1枚、厚紙 2枚)】

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
01 おはぎを作る


02 土台を作る

03 土台をつける
※同様にB布で、きなこ餅を作る
