
*開いたところ。

必要な材料
・A布(絣白柄)15cm幅20cm
・B布(絣紺柄)10cm幅15cm
・C布(綿赤)5cm幅5cm
・裏布(絣朱柄)15cm幅20cm
・口金(幅約8.5cm×高さ4.5cm)1個
・ひも(太さ0.1cm・黒)5cm
・二重リング(直径0.8cm)1個
・手芸わた 適宜
・手芸用ボンド
型紙(無料ダウンロードあり)
*□囲みの数字の縫い代をつけて裁つ。
【梅干し(C布・1枚)】

【表本体(A布・1枚)、裏本体(裏布・枚)、のり(B布・1枚)】

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
作り方
01 表本体にのりをつける

02 表本体の脇線を縫う

03 裏本体の脇線を縫う
