記事一覧
表示順:
手のひらに乗るくらい小さな猫の置きものです。起き上がりこぼしのようなころんとしたフォルムで愛嬌たっぷり。首の巻きものとそれぞれ違う和柄のボディがとってもおしゃれ。三匹といわず、たくさん作って並べてもいいですね。
20658views
手作りレシピ
更新: 2022-01-19 09:41:29
今話題の3Dカラーアートレジンで作る夏らしいアイスキャンディーのキーホルダーの作り方を紹介。
ボールチェーン付きなので、ポーチやバッグのワンポイントにおすすめ!
この作品が掲載されている本の特別付録を使用して作成しています。
右のクレープも特別付録で作れます。
50627views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:11:01
小さな端切れがあれば簡単に作れるお守り袋の作り方を紹介。レースやチロリアンテープなどを飾って自分らしい一点に仕上げて。パワーストーンなどを入れてもいいですね。
510860views
手作りレシピ
更新: 2022-08-17 15:57:36
新しいレジン体験!立体を作ったり、模様を描くなど、いままでにないテクニックが楽しめる3Dアートレジン。そんな3Dアートレジンを使った本物そっくりなスイーツとおしゃれなアクセサリーの作り方を掲載。アイスキャンディーとクレープのモチーフが作れる材料キットの特別付録付き!
15417views
本│アクセサリー・ミサンガ
更新: 2022-08-30 13:16:41
三角パーツと9ピンで作ったオリジナルパーツを3Dカラーアートレジンで色分けしました。
軽い印象で使いやすいピアスです。
46929views
手作りレシピ
更新: 2021-06-14 15:15:52
浅葱色と青のちりめんで作った紫陽花をふんわり、みずみずしい葉にのせました。
巾着になっているので綿を詰めて置き飾りにしたり、お香袋にしたり。
40989views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:14:20
ゆったりしていて履きやすい。でも、気になるところも程よく隠せて、スタイルもよく見せてくれるガウチョパンツ。実物大の型紙と詳しい作り方のレシピが商品です。型紙は縫い代付きでサイズ別になっているので、切ってそのまま使うことができます。
14838views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:13:01
日本人に馴染みの深い畳と畳のへりを使って作ったバッグと小物の作り方を掲載した本。縫い代の始末がいらず、縫いつなぐだけで簡単に作れます。畳ヘリは軽くて丈夫なので、バッグや小物作りにぴったりです。伝統の素材に新しい気分を取り入れた、大人の女性に似合う素敵なバッグとこものを作ってみてはいかがでしょうか。【ナカジマ 畳へり】
36784views
本│裁縫
更新: 2022-08-30 11:17:13
思わず食べたくなってしまう、定番で人気のショートケーキの作り方。
細かいトッピングパーツまで3Dアートレジンで作っています。
37972views
工作レシピ
更新: 2022-08-17 15:56:15
夏の日差しにも美しく映える、潔いブルーのストライプの畳のヘリから作ったバッグ。横と縦のラインの組み合わせが明快で美しい仕上がりです。肩に掛けられる長めのハンドルも便利。【ナカジマ 畳へり:http://www.nakajimaweb.co.jp/tatamiheri.html】
24984views
手作りレシピ
更新: 2021-12-01 15:06:48