

必要な材料
*仕上がり:直径1.5cm
【材料】
・樹脂粘土(モデナ)→黄緑色に着色
※【Amazon】で購入するならこちらから!
【用具】
・つまようじ
・ボンド
樹脂粘土の基本情報
樹脂粘土量のめやす、使う樹脂粘土の詳細、については別の作品のレシピ「多肉植物 ブロンズ姫」の作り方の中で紹介しています。
参考にして、まずは樹脂粘土の基本を理解しましょう。
作り方
*葉の形
01 別作品「銘月」より、やや幅広で厚みを少なくする。

02 ゆるくカーブさせる。

【別作品「銘月」の葉の形】
(ア)【2~4段目の葉】
(イ)【5~6段目の葉】
別作品「黄麗」より細長い形にする。

*本体の作り方
01 少量の粘土でつまようじの先をおおう。【1~3段目】別作品「銘月」と同じように作る。

【別作品「銘月」の作り方】