MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「万願寺トウガラシ」の育て方・栽培のコツ(家庭菜園)

「万願寺トウガラシ」の育て方・栽培のコツ(家庭菜園)

京野菜の万願寺トウガラシを家庭菜園で育てましょう!やや大型で、厚みがあって柔らかく、焼いても煮ても揚げても美味しい!ここでは、栽培のコツ、育て方を分かりやすく紹介していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「万願寺トウガラシ」の育て方・栽培のコツ(家庭菜園)の画像をチェック! navigate_next

万願寺トウガラシとは

早植えせずに気温が上がってから定植!
ナス科。名前にトウガラシとついているが辛くはない。細長い肉厚の実がたくさん採れ、ピーマンのように調理に使える。
肥料なしの自然栽培でも育てやすいのでおすすめ。

栽培の目安(カレンダー)

概要

◆畝の準備

畝幅90cm、畝高10cm、135cm幅の黒マルチ。

◆植え方

本葉5~6枚の苗を株間60cmで1条に植える。

◆タネ採り

赤く完熟した実から採る。中のタネを取り出して乾燥保存。交雑しやすいので、タネ採りする場合は辛いトウガラシなどの近くに植えないほうがいい。

1~2本植えておくと放任栽培でも多収穫

万願寺トウガラシ、伏見甘長トウガラシ、シシトウ、タカノツメなどは、ピーマンと同じように放任で育てられます。
万願寺トウガラシのように辛くないトウガラシは調理に使いやすく、収量も多いので、家庭菜園では1~2本育てておくと重宝します。

①畝の準備

定植1週間前までには畝の準備を終わらせます。幅90cmの畝に黒マルチを張り、風よけの防虫ネットトンネルを設置して保温します。

②植えつけ

4月上旬にタネまきをし、踏み込み温床で育苗した本葉5~6枚の苗を、5月下旬に定植します。植えつけ当日に底面給水させ、株間60cmで掘った植え穴に水を注ぎます。根鉢を崩さないように植えつけ、短い仮支柱を挿して麻ヒモで誘引します。風よけの防虫ネットトンネルで覆います。

③メンテナンス

6月下旬、生長した株が防虫ネットトンネルの天井に届きそうになったらネットを外して、長さ150cmの支柱を立てて、麻ヒモで誘引します。

④収穫

7月中旬から収穫が始まり、10月中旬まで長く収穫が楽しめます。はじめのうちは実があまり大きくならないうちにどんどん収穫することで樹の負担を減らして、樹を大きくすることを優先します。
本来は辛くない万願寺トウガラシやシシトウも、乾燥や水不足などのストレスで辛くなることがあります。
樹勢が強い株の形がいいものからタネを採ります。辛くないトウガラシのそばに辛いトウガラシが植えてある場合は、交雑して辛くなることがあるのでタネ採りする場合は要注意です。
熟すまでに時間がかかるので、タネ採り用の実には早めに目印をつけておきます。赤く熟して皮がしおれてきたら、タネをザルに取り出して乾かします。水洗いはしません。

家庭菜園についてもっと知りたい方におすすめ!

「野菜だより2024年5月初夏号」では、今回紹介した野菜以外にもたくさんの家庭菜園・野菜作りの情報を、わかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
136views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
いまから育てられる、越冬作物の育て方を解説!ここでは「オオムギ」をご紹介。主に麦茶や麦焼酎など幅広く使われています。コツを知って、楽しく、正しく、育てましょう!
200views 園芸レシピ
更新: 2024-11-27 12:00:00
ダイコンならぬ“中根”を数多く収穫!野菜だよりの編集部では、埼玉県北本市の読者の畑で一緒に野菜づくりを行っています。今回のダイコン栽培では、新潟県の読者、内山貞男さんに教わった“中根”づくりを試しました。そのレポートです。
484views 園芸レシピ
更新: 2024-11-01 00:28:33
今から育てられる秋冬野菜の1つ、「カラシナ」を家庭菜園で育てましょう!赤みがかった色が特徴的で、ピリッとした味わいも人気!監修は、自然栽培でおいしい野菜を育てている明石農園の明石誠一さんです。
477views 園芸レシピ
更新: 2024-11-30 22:32:20
グリーンインテリアに実際に寄せられるよくある質問をF.A.Q.としてここにまとめました。植物の様子を観察していて、なにか異変に気がついたときはここを参考にしてみてください!
589views 園芸レシピ
更新: 2024-10-01 10:06:45
最新記事
流行を取り入れつつ着やすさも考えた、魅力的なデザイン満載の秋冬ニット本。まっすぐな形を中心に、伝統柄や透かし模様など編みごたえのある作品も。特集としては、ジェンダーレスに着られるベーシックニットを3サイズ展開で。
83views 本│裁縫
更新: 2024-12-14 12:00:00
住まいや庭にトレンドを取り入れて、より快適な空間を作り上げるヒントをお届け!ここでは、手入れのいらないのがトレンドな、おすすめのお庭の楽しみ方にスポットを当ててご紹介します。
更新: 2024-12-13 12:00:00
大柄プリントを楽しむなら、横長サイズのクッションはいかが? プリント内のドットの色に合わせたパイピングが、全体を引き締めています。お部屋のアクセントになり、おしゃれな空間ができあがりますよ♪
更新: 2024-12-12 12:00:00
今回は、キャベツ、カリフラワー、葉物野菜の連続栽培のアイデアをご紹介します。収穫時の工夫次第でそこから次の野菜が育つので、長期間楽しめます。立派なものに育てば喜びもひとしお。ぜひチャレンジしてみてください。
136views 園芸レシピ
更新: 2024-12-11 12:00:00
シンプルに四角くカットした布地2枚で作れる、ランチョンマットとポットマット。どちらも作り方は同じです。お好みのサイズに替えて作るのもおすすめです。商用OKの作品!どんどん作って楽しみましょう!
更新: 2024-12-10 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル