MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
炊飯器を使った「黒ニンニクの作り方」を大公開!

炊飯器を使った「黒ニンニクの作り方」を大公開!

疲労回復や免疫力アップ、さまざまな健康増進、美容効果が期待できる栄養素が豊富に含まれる黒ニンニク。ここでは、身近な炊飯器を使った黒ニンニクの作り方をご紹介します。初心者さんにもオススメです!

perm_media 《画像ギャラリー》炊飯器を使った「黒ニンニクの作り方」を大公開!の画像をチェック! navigate_next

三並清継さん流の黒ニンニク

健康のために1日1個 甘味の強い黒ニンニク

ガンの予防や免疫力アップなどの効果があるといわれ、人気がある黒ニンニク。私も自分でつくって、毎日1個食べるのを目標にしています。
ニンニクを低温で加熱し続けてつくるのですが、炊飯器の保温機能を利用すれば簡単に自分でもつくれます。
ニンニクの鱗茎をまるごと使う人もいますが、でき方にムラがあるので、私はバラバラにしてつくっています。

保温中は強いにおいが出るので、炊飯器を納屋に置いています。連続で保温できない炊飯器の場合は、スイッチが切れるたびに入れ直します。

完成した黒ニンニクは皮をむくと真っ黒。糖度が高く、ドライフルーツのような甘さで少し酸味もあり、ねっとりしています。強いニンニク臭は感じられず、食べやすいです。

■監修=三並清継さん
みなみきよつぐ●家庭菜園歴17年。愛媛県新居浜市にある約1000m2の畑で農薬を使わない野菜づくりを楽しむ。家庭菜園を始めた頃は化学肥料を使っていたが、5年前から有機栽培に移行。有機栽培2年目にはボカシ肥料の施肥量を半分に減らし、3年目に畑の土壌酸度がph6前後で安定しているのを確認してから、作付けのたびに堆肥や石灰をすき込むことを中止。その後も徐々に使う堆肥や有機質肥料の量を減らしつつ、畑の草や緑肥作物を活かした野菜づくりを行い、病虫害の少ない畑でおいしい野菜づくりを実践中。
(病気や害虫が減って野菜が育てやすくなり、味のいい野菜が採れる三並流超減肥有機農法での野菜の育て方を紹介します。)

鱗茎をバラバラに外して薄皮ごと使用。

ニンニクだけじゃない!おすすめの食材

ニンニク以外にも、黒ワケギ、黒ラッキョウ、黒タマネギなども炊飯器を利用して作ることができます!

つくり方

1. 材料をキッチンペーパーで包む

よく乾燥させたニンニクの鱗片をバラバラに外し、軽く両手で1杯すくい、キッチンペーパーで包む。ワケギ、ラッキョウ、小粒のタマネギもそれぞれ同様に包む。

2. 炊飯器に並べてスイッチオン

炊飯器の底にキッチンペーパーを2枚敷き、その上に包んだものを並べていき、最後に上をキッチンペーパー2枚で覆う。強いにおいが出ても問題ない場所で電源を入れ、保温する。

1
この記事のライター
関連記事
茎が枝分かれする新しいブロッコリー、「えのきブロッコリー」!おすすめの新品種です。茎が細くて甘く、食べやすいのが魅力!ここではその特徴、栽培スケジュール、育て方のコツをご紹介します。
114views 園芸レシピ
更新: 2024-07-23 12:00:00
家庭菜園だからこそ使いたい!農薬は入手や扱いが大変そう…。そんな家庭菜園家にこそ、身の回りにある自然農薬がオススメです!分かりやすくまとめました。
523views 園芸レシピ
更新: 2024-07-10 12:00:00
家庭菜園の基礎知識!菜園歴が長くなるほど忘れてしまう手作りの家庭菜園に必要なアイテムたち。ここでは保温などに役立つ行灯の作り方をご紹介します。
327views 園芸レシピ
更新: 2024-07-08 12:00:00
中国、朝鮮、日本などの海岸に自生する一年草です。海草のヒジキに草姿が似ているのが特徴で、別名を「ミルナ」といいます。ここでは栽培カレンダー、育て方、おすすめの料理レシピを、写真とまんがで解説していきます!
514views 園芸レシピ
更新: 2024-07-03 12:00:00
京野菜の万願寺トウガラシを家庭菜園で育てましょう!やや大型で、厚みがあって柔らかく、焼いても煮ても揚げても美味しい!ここでは、栽培のコツ、育て方を分かりやすく紹介していきます。
530views 園芸レシピ
更新: 2024-06-17 12:00:00
最新記事
花形のグラスビーズをポイントに丸小ビーズを通すだけで作れるシンプルなリング。簡単なので、ビーズ作品初心者の方にもおすすめです。是非作ってみてください!
更新: 2024-07-26 12:00:00
洋服作りを始めると、工程ごとにさまざまな疑問やお悩みが出てくると思います!型紙の使い方の後編では、前編で作った型紙を使って布地を裁断し、印をつけてミシンで縫う前までの工程をご紹介します。
更新: 2024-07-25 13:48:20
毎日コツコツ楽しく頭の体操をしましょう!脳に刺激を与えるクイズで、識別力をアップ!美味しそうな韓国料理の絵がずらり。あなたには解けるかな?!(無料でダウンロードできるプリントあり)
90views ホビー
更新: 2024-07-24 12:00:00
茎が枝分かれする新しいブロッコリー、「えのきブロッコリー」!おすすめの新品種です。茎が細くて甘く、食べやすいのが魅力!ここではその特徴、栽培スケジュール、育て方のコツをご紹介します。
114views 園芸レシピ
更新: 2024-07-23 12:00:00
洋服作りに初めて挑戦する超初心者さんに向けて、最初に直面する問題「実物大の型紙をどうやって使うのか」を前編・後編に分けて解説していきます。こちらは前編となります。
更新: 2024-07-25 15:06:45
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル