
必要な材料
★できあがり寸法:幅=大:約7.5cm円形/小:約5.5cm円形紙(花1輪用)
●上質紙
・大 7cm×14cm オレンジ 9枚/太モール 約8cm
・小 5cm×9cm ピンク、黄 9枚/太モール 約8cm
●フローラテープ、クラフトワイヤー(割り箸でもOK)
はじめに|折り紙手芸の基礎
*パーツの折り方、道具とのり付け方法
作品を作る前に、まずは折り紙手芸の基礎を理解してから進めましょう!
■折り方
3種類あります。お手元の紙が1対2なのか、1対2弱なのか、1対2強なのか、確かめてから折りましょう。
ここでは、紙が1対2の紙の場合(折り紙を半分に切ったもの)のパーツの折り方が必要になります。折り方の詳細は下記で紹介しているので、参照してください。
【三角パーツの折り方(1対2の紙場合)】はこちらから
■道具とのり付け方法
組んだパーツはボンドを使って固定します。詳しいやり方は下記で紹介しているので、参照してください。
【折り紙手芸の道具とのり付け方法】はこちらから
■パーツのしくみ
別記事で紹介していますので、こちらより該当箇所をご参照ください。
作り方
01 三角パーツを開いて「ポケット」に指を入れます。

02 「とんがり部分」をつまむようにして持ちます。

03 「三角部分」を合わせて持ち、とんがり部分を平らに起こします。

04 三角部分にボンドをつけ、洗濯ばさみで止めておきます。

05 「ポケット」側から見たところ。斜線部を押して形を整えます。

06 「直角部分」から縦にボンドをつけて、貼り合わせていきます。
