MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
育苗アイデア!冬から始める「夏野菜の徒長を防ぐワザ」とは

育苗アイデア!冬から始める「夏野菜の徒長を防ぐワザ」とは

夏野菜の苗づくりが、早いところでは1月から始まると思います。苗半作。ガッシリとしたいい苗をつくれば、収穫は約束されたようなもの。苗を徒長させないために、育苗のポイントを押さえていい育苗にのぞみましょう。

perm_media 《画像ギャラリー》育苗アイデア!冬から始める「夏野菜の徒長を防ぐワザ」とはの画像をチェック! navigate_next

なぜ徒長する?徒長するとどうなる?

健全な苗\ガッシリ/

徒長した苗\ヒョロ~ン/

温度、水、光の管理が大事、徒長するとトラブル必至

育苗中に苗の世話が適切なら、ガッシリした印象の苗を育てることができます。縦に伸びる伸長生長と、横に太る肥大生長のバランスがとれている、健全な苗です。
このような苗を目指して育苗をしていても、ヒョロヒョロと背ばかりが伸びた苗になることがあります。先の写真の通り、健全な苗と違って胚軸が細く弱々しい印象です。
肥大生長より伸長生長が勝って生長することを“徒長”といいます。

徒長の原因は、おもに5つです。この中で、温度、水、光の管理の失敗で徒長させてしまうケースが多く、注意したいところです。伸びてしまった胚軸は、元には戻りません。

徒長した苗にはトラブルが多くなります。体の組織が軟弱なために害虫の食害を受けやすく、病原菌も侵入しやすくなります。株元がぐらついて簡単に倒れてポッキリと折れることもあります。
また、定植後の生長も悪くて、花や実がつきにくく、収穫量が落ちてしまいます。これは大変です。

徒長苗になる原因いろいろ

1 温度が高すぎ

発芽適温、生育適温を守って育苗すること。若干低めの温度設定で育てた方が、生長はゆっくりですが、根の張りもよく強健な苗が育ちます。

2 水のやりすぎ

水を吸収しすぎて過剰に伸長します。とくに夜間や、日中でも雨や曇りの日に、土が湿っていると徒長しやすくなります。

3 肥料が効いた

肥料が効いて、葉や茎の生長に勢いがついて徒長することがあります。発芽には肥料は不要。生育初期から肥料を多く与えないようにしましょう。

4 光が足りない

日照が不足すると、光合成を行うための光が欲しくて伸長生長が促進されます。日当たりのいい場所で育苗することが基本中の基本です。

5 間引きが遅れた

苗が混み合った状態が続くと、光を求めて競争して簡単に徒長します。間引きを適宜行い、その後も鉢ずらしをして距離をあけて育苗しましょう。

たった一晩の“うっかり加温”で痛恨の徒長苗!

編集部の育苗の様子です。発芽育苗器を利用して、神田四葉キュウリの発芽を促しています。温度は25度に設定しました。

5日後の朝にいくつかのポットで発芽を確認しましたが、そのまま放置したのが失敗の原因。
翌日の夕方、育苗器の中を見てガッカリ。写真の通り、すべての苗を徒長させてしまいました。

徒長させないため育苗ワザ

光、温度、水を管理して健全な苗を育てる

夏野菜の育苗は、育苗期間が長いナス、ピーマンから始まり、トマト、スイカ、キュウリといった順にタネをまいていきます。徒長を防ぐためにポイントを押さえておきましょう。

まず、土から。市販の野菜づくりの土でも構いませんが、肥料に敏感な野菜もあるので、タネまき用の培土を利用すると安心です。

次に育苗場所。午前中から日が当たる場所を選びます。室内の場合も、日がよくさし込む窓辺で育苗します。薄暗い場所では徒長しやすくなります。

発芽温度や生育温度は、電気のヒーター類を利用するか、自然の日だまり育苗で確保します。中間地では、3月スタートなら日だまり育苗でほぼ問題なく育苗可能です。温度計をチェックして30度以上になっていたら、衣装ケースや育苗棚に風を通します。

水やりは朝1回与えれば十分。夜間に土が湿っていて温度が高いと、必ず徒長します。気をつけましょう。

温度計は必須
育苗中は温度管理が大事。温度計が欠かせません。スムーズに発芽させるには25~30度、その後の生育には20~25度、夜間は15度くらいを目安にします。

1
この記事のライター
関連記事
南アンデス原産でフラクトオリゴ糖を豊富に含む健康野菜の「ヤーコン」。サツマイモのような姿に梨のような食感で、暑さや乾燥に強く、無肥料でも育ちやすいのが特徴です。収穫の際は塊根が折れやすいので、丁寧に掘りましょう。
321views 園芸レシピ
更新: 2024-03-29 12:00:00
みなさんの家庭菜園でも夏野菜の準備が進んでいることと思います。そんな時に役立つ、おすすめのアイデア農具「シート押さえがスルリと抜けるお助けグッズ」と、畑作業が快適にこなせるこだわりデザインの「高機能ツナギ」を紹介します!
690views 園芸レシピ
更新: 2024-03-27 12:00:00
人気のトマトベリーシリーズに新色登場!トマトベリーオレンジは、いちごのようなハートのような可愛らしい見た目が特徴的。そして糖度の高さも抜群!育てやすいので家庭菜園に向いています。
428views 園芸レシピ
更新: 2024-03-19 12:00:00
野菜を育てるための“全天候型”菜園づくりのヒントを、4名の野菜のプロたちから伝授!ここでは野菜にとって大打撃となる豪雨、長雨、冷夏への対策を、わかりやすく解説していきます。
661views 園芸レシピ
更新: 2024-03-06 12:00:00
西洋ワサビや山ワサビとも呼ばれる「ホースラディッシュ」。耐寒性があり、放任栽培でもどんどん株が増える育てやすい野菜です。ホースラディッシュを使ったおすすめレシピもご紹介しているので、収穫後はぜひ挑戦してみてください!
452views 園芸レシピ
更新: 2024-03-03 12:00:00
最新記事
鶴がアクセントになった雅な兜です。兜のてっぺんに鶴を折りだしました。端午の節句の御祝いに、縁起の良い折り紙です。子供の健やかな成長を願って、プレゼントに添えるのも、良いアイデアかもれませんね。
更新: 2024-04-25 12:00:00
シーンの違う絵を重ねて、立体的に魅せるレイヤー切り絵作品です。見る角度によって作品の表情も変わってきます。女の子が森の中で動物たちとかくれんぼしているような、ほのぼのとしたシーン。紙の色を変えて奥行きを表現しています。
95views 工作レシピ
更新: 2024-04-24 12:00:00
レースのようなデザインとグラデーションカラーがとてもキレイ。V字のミサンガの結び方をアレンジして作ります。春夏ファッションのコーデのアクセントにぴったり!
更新: 2024-04-23 12:00:00
「江戸の火消しの威勢の良さ」から生まれたはしごのり。今でも消防の出初式で披露されています。男気があってすがすがしさを感じさせる作品です。工程が多いですが、じっくりと時間を掛けて楽しみながら取り組みましょう!
更新: 2024-04-22 12:00:00
取扱いにコツがある「ファー素材」の基礎が分かる!裁断の仕方、縫うコツを解説しながら、70×80cmのファーのカットクロスを存分に使って作るネックウォーマーの作り方をご紹介します。サクッと作れるかんたん仕様のあったかグッズです。
更新: 2024-04-21 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル