MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

一般的なパセリより苦味が少なく味はマイルドで、香り、食感ともにやわらか。肉料理、魚料理からスープ、生葉はサラダ、ソースなど、さまざまな料理に使われ、家庭菜園におすすめです。ここでは育て方のポイントについて解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツの画像をチェック! navigate_next

*水やり・追肥

高温と乾燥に弱いので、土の表面が乾きかけたらたっぷりと与えます。とくに夏の暑い時期は水切れに注意。春から秋の成長期は少量の液肥を週に1回与えます。

*収穫

葉が10枚以上になったら、必要な分だけ外側の若い葉から収穫します。適度に根元からも摘みとるようにして、常に風通しをよくしておきましょう。
茎下と若い葉を残しておけば、どんどん新葉を出し、しっかりした株になります。

★必要な分だけ若い葉を摘みとります。

★株が蒸れないように、適度に根元から枝ごと収穫。

花が咲くと葉がかたくなってしまうので、フレッシュな葉の収穫がメインなら花は咲きはじめに摘みとるようにします。
採種する場合は、花後は水やりを控え、茶色に干からびてきたら花茎ごと切りとり、さらに日陰で乾燥させます。

★複数に分岐して、小さな花をたくさん咲かせます。

*病害虫の防除

アブラムシの寄生やキアゲハの幼虫の食害を受けやすい。防虫ネットで親虫の飛来を防ぎ、幼虫は見つけ次第補殺します。
アブラムシが発生すると成育が悪くなるので、牛乳を薄めた液のスプレーなどで早めに対処しましょう。

★保存袋に入れて冷凍も可能。使うときは凍ったまま、手で揉み砕くとかんたんに細かくなる。

イタリアンパセリを使った料理 おすすめレシピ

『カラフル野菜のチョップドサラダ』

<材料(2人分)>
イタリアンパセリ 20g
トマト 1個
玉ねぎ 1/4個
きゅうり 1本
パプリカ 1/2個
レモン汁 大さじ1
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1

<作り方>
01 イタリアンパセリは葉をちぎり、粗みじん切りにする。それ以外の野菜は1cmほどの角切りにする。
02 ボウルにすべての材料を混ぜ合わせる。

『エスカルゴバターでフライドポテト』

<材料(2人分)>
じゃがいも 3個
エスカルゴバター 20g
塩、こしょう 適量
サラダ油(揚げ油) 適量

3
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
386views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
426views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
385views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
794views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
810views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
韓国で大人気のワッペンワーク!ここではビーズのワッペンワークのレシピをご紹介します!ポップなレインボーカラーの綿あめは、見ているだけでも楽しい!みんなでお揃いにしても可愛いですね。
更新: 2025-09-02 12:00:00
簡単に作れて女の子みんなに似合うデザインのスカートレシピをご紹介!切り替え線にリボンをあしらった2段のティアードスカートです。ベーシックなデザインなので、どんな布で作ってもかわいい!
更新: 2025-09-01 12:00:00
発酵の力で健康に!麹豆乳クリーム入りの肉だねはフワフワ食感!クリーミーなソースにも活用します。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
更新: 2025-08-30 12:00:00
ブルー×ピンクのチェック柄にコーンアイスのモチーフを並べたさわやかなポシェット!ファスナーも同色の2色で揃えました。小さなお子さんにぴったりなデザインです。
更新: 2025-08-29 12:00:00
深みのある色から淡い色まで様々な表情を持つ藍は、いろんな色柄を合わせることで魅力が増します。絣や縞の柄で表情豊かに作ったポーチは上部に付けたループにカラビナを付ければバッグの持ち手に掛けて持ち歩けます。ユニークな形は使うのが楽しくなります!
更新: 2025-08-28 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル