MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツ

一般的なパセリより苦味が少なく味はマイルドで、香り、食感ともにやわらか。肉料理、魚料理からスープ、生葉はサラダ、ソースなど、さまざまな料理に使われ、家庭菜園におすすめです。ここでは育て方のポイントについて解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》「イタリアンパセリ」の育て方と料理レシピ│家庭菜園のコツの画像をチェック! navigate_next

イタリアンパセリの基本情報

・別名:パセリ・プレーン
・和名:オランダゼリ
・分類:セリ科/2年草
・原産地:地中海沿岸
・栽培適温:15~20℃
・草丈:20~30cm

ビタミンA、B、C、鉄分、カリウムなどが驚くほど多く含まれ、食物繊維も豊富。健胃作用、口臭防止のほか、利尿作用で体内の老廃物や有害物質を排出するデトックス効果、強い抗酸化作用でアンチエイジングにも役立ちます。
食べやすいので、女性は特に積極的にとりたい美と健康のハーブです。

【栽培カレンダー】

パセリの品種

◆平葉種

葉が平らな形で、パセリの原型。ヨーロッパではこちらが主流。イタリアンパセリ(プレーンリード種)が代表で、コリアンダー(中国パセリ)も同属の仲間。

[イタリアンパセリ]

[コリアンダー]

◆縮葉種

日本で親しまれている葉が縮れたタイプ。品種改良によって生まれたもので、カーリーパセリ(モスカール種)ともよばれ、青くさい香りとほのかな苦味が特徴。

[カーリーパセリ]

ハイドロカルチャー栽培のやり方

台所に土を持ち込まず、ときどき水やりするだけで手軽に栽培する方法です!

01 常温の水の中で苗の根についた土をていねいにとり除く。

1
この記事のライター
関連記事
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
200views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
283views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
ネギ類をおいしく育てるための、タネのまき方をご紹介!今回は、長ネギ・葉ネギ・ニラ・タマネギについて、栽培カレンダーやタネまきのポイント、発芽後のポイントなどを分かりやすく解説しています。ぜひネギ類を育てる際の参考してください!
865views 園芸レシピ
更新: 2025-02-28 23:06:49
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
508views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
882views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
最新記事
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
赤ちゃんには、お七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなど、たくさんのお祝いイベントがあります。そんな特別なセレモニーのときに使えるクラウンの作り方をご紹介いたします。
更新: 2025-03-28 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
200views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
干支の折り紙から今回は申(さる)をご紹介します。ポーズを気どったお猿のかご屋さん。ムードメーカーな性格が表現されているようです。金銀を使ってお正月らしく豪華に仕上げましょう。
更新: 2025-03-26 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル