MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ベランダ菜園「ショウガ」の栽培・育て方

ベランダ菜園「ショウガ」の栽培・育て方

薬味としておなじみのショウガ。ベランダでプランターを使って育てる方法を、分かりやすく解説していきます。収穫する時期によって、葉ショウガ、根ショウガ、種しょうが、など呼び名は変わり、食べ方も変わります。

perm_media 《画像ギャラリー》ベランダ菜園「ショウガ」の栽培・育て方の画像をチェック! navigate_next

ショウガの基本情報

古くから世界中で食べられていたとされる元祖香辛野菜。日本にも約1700年前には伝わっていたとか。収穫する時期によって、呼び名も味わい方も違います。温かい場所なら半日陰でもかんたんに育てられます。

【基本情報】
・分類:ショウガ科  ・原産地:インド南部、マレー半島

栽培のコツ・栽培カレンダー

・発芽適温:18~20℃前後
・栽培適温:15~30℃
・日照:半日陰
・適する土:水はけ・水もちのよい土
・水やり:土の表面が乾きかけたらたっぷり与える

*元肥は種ショウガの植えつけ時に与えてください

育て方

*Step1

種ショウガ選び

4月ごろから出回る種ショウガで、「小ショウガ」(谷中、金時など)の育てやすい品種を選びます。病害根や根腐れがなく、白い芽が3~4つ伸びているものがよいでしょう。

[容器]深さ20cm以上のプランター

*Step2

植えつけ

01 プランターの土に5cmほどの深さですじ(溝)を入れ、種ショウガの芽を上にして10cm間隔で並べます

02 やや厚めに土をかけ、鉢底から流れ出るくらいたっぷり水を与えたら半日陰に置きます。

*Step3

追肥・土寄せ

約1ヵ月で発芽。茎が伸びてきたら、株元に土を寄せ、根元から少し離れたところに化成肥料を少量まきます。

1
この記事のライター
関連記事
ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!
187views 園芸レシピ
更新: 2023-06-04 12:00:00
クレバーパイプを使用した「自然薯」の育て方をご紹介!手軽に立派な自然薯をつくれるパイプ埋設栽培は、家庭菜園初心者さんにもおすすめの栽培方法です。栄養満点でとろろご飯や天ぷらなど様々な料理で楽しめる自然薯づくりにぜひ挑戦してみてください!
159views 園芸レシピ
更新: 2023-06-02 12:00:00
「野菜だより」編集部がおすすめする、家庭菜園でも育てやすい品種で、食べても美味しい、2種類のナスについて解説します。栽培のポイントもお見逃しなく!
212views 園芸レシピ
更新: 2023-05-31 12:00:00
はじめてのキュウリ栽培でも困らない!健康に育てるノウハウを解説します。コツは、雑草と敷きワラでうどんこ病を防ぐことと、植えつけ後しばらくはネットでウリハムシ対策をすることです。
666views 園芸レシピ
更新: 2023-05-28 12:00:00
家庭菜園をするときに知っておきたい専門用語を、分かりやすく解説していきます!ここでは「春の畑しごと」に関連する用語を集めました。
302views 園芸レシピ
更新: 2023-05-23 12:00:00
最新記事
ネイビーとボーダー柄のニットを使ったマリンテイストたっぷりのセット。スタイは前がスカーフみたいなフォルム、後ろがセーラーカラーになっています。ちょっぴりおめかししたいときにおすすめのおでかけデザインです!
更新: 2023-06-07 12:00:00
美味しそう!という声が聞こえてきそうな折り紙のプリンです。お皿はグラデーションの折り紙を使うのがおすすめ!プリンは茶色とクリーム色の両面折り紙がベストです!できたらレストランごっこで遊びましょう♪
更新: 2023-06-06 12:00:00
明るい色のはぎれをつないだキュートなピローケース。前側のみをキルティングし、ピローの入れ口はひもで結んだかわいらしいデザインです!インテリアに興味を持ち始めた女の子に、好きな色で作ってみませんか?
更新: 2023-06-05 12:00:00
ズッキーニは、炒めても焼いても煮てもおいしい野菜!コツを学んで、お盆過ぎまで元気に乗り切らせ、入手困難な極上のタネを採りましょう!
187views 園芸レシピ
更新: 2023-06-04 12:00:00
側面を花柄で配色した花かごのようなデザインが素敵!ライラックのイメージで作りました。細々したものを入れるのに役立ちます。「シェイディング+大花」を組み合わせた作品です。
更新: 2023-06-03 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル