*1. 高さや広がりを抑える
01 木は大きくなりやすいので、毎年広がりを抑える必要がある。
02 枝分かれしているところのつけ根で切る。
*2. 不要な枝を間引く
01 ビワは、1か所から数本の枝が出やすいため、混み合って日当たり風通しが悪くなる。
02 1か所当たり2〜3本になるように、つけ根から切り取る。
03 すき間ができて日当たり風通しがよくなる。このほか枯れ枝など不要な枝を切る。
*3. 古い枝を切る
01 枝先だけに葉がつき、つけ根付近に葉のない古い枝は新しい枝に更新する。
02 古い枝のつけ根から切り取る。枝分かれしている場合は枝分かれ部分のつけ根で切る。
03 いずれ木の内部からさらに新しい枝が出たときに古い枝は更新する。