MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!

今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!

見た目の美しさとかわいらしさから、国内外で人気がある「苔玉」。ここでは、定番の桜や紅葉のほか、吊るして楽しむ「和モダン」な商品など、手軽に入手できて、楽しみながら育てられる、おすすめの苔玉を厳選してまとめました。

perm_media 《画像ギャラリー》今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!の画像をチェック! navigate_next

こちらの商品は、苔玉に必要なハイ苔・土(苔玉用に配合した土)・テグス(糸)がセットになっています。このキットを使えばわずか6ステップで、自分だけのオリジナル苔玉を作ることが可能です。

用意するものは、苔玉作成キット・植物(野草や観葉植物など)・おはし・はさみ・ピンセット・手袋・霧吹き・バケツなどです。特別なものは必要ありません。
作り方のしおりも付いているので初めての方でも安心して作成できます。

自分で作った苔玉は一段と思い入れも強くなりますよね♪

苔玉用のお皿

苔玉を飾るときに欠かせないのが受け皿です。受け皿次第で苔玉の印象がガラリと変わるため、名わき役といえるでしょう。
鉢植えと違って気軽に受け皿を交換できるのも苔玉のメリットです。

『苔玉器(三つ足灰器)』

三つ足がかわいらしく、苔玉をグッとおしゃれに演出してくれる逸品。渋い色合いは、わび・さびの趣を感じさせます。
幅14cm×高さ4cm×奥行き14cmで、飾りやすいちょうど良いサイズです。

『SPICE OF LIFE(スパイス) 鉢カバー ポタリー ハンギングプランター ブルーム ホワイト』

陶器でできたハンギングポットです。ハンドメイドのような雰囲気の造りで、表面には小さな花の刻印が施されています。直径115㎜・深さ60㎜の小さなサイズなので苔玉にぴったりフィットします。

容器自体がおしゃれで目を引くので、まだ植物が育ちきっていない苔玉や、植物が枯れてしまった苔玉を入れてもインテリアとしてお部屋に華を添えてくれます。
穴は開いていないので水やりの時も容器に水を溜めて浸け置きができるので便利です。

※ 直径13cm 高さ44cm 陶器 麻紐 底穴なし 苔玉 多肉植物 小物入れ LTLH1090WH

おわりに

かわいらしい見た目と和の風情を感じられる苔玉。お部屋にあるとインテリアとしても癒しのアイテムとしても活躍してくれますし、これ1つで家にいながら四季を感じられるのも素敵ですよね。

苔玉は小さくて場所を取らないのも人気の理由で、玄関やデスクの上、さらに来客時にはトイレに置くなど置き場も飾り方も自由自在です。
「グリーンアイテムは欲しいけど観葉植物を置くスペースはない」とあきらめていた方にもおすすめします。

3
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
255views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
325views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
ネギ類をおいしく育てるための、タネのまき方をご紹介!今回は、長ネギ・葉ネギ・ニラ・タマネギについて、栽培カレンダーやタネまきのポイント、発芽後のポイントなどを分かりやすく解説しています。ぜひネギ類を育てる際の参考してください!
877views 園芸レシピ
更新: 2025-02-28 23:06:49
“のら仕事”とは、“野を良く”し、多様な生物とともに作物がよく育つようにする仕事です。今回のテーマは「越冬野菜のメンテナンス」。冬の葉菜類ほか、ニンニクやタマネギ、エンドウ、イチゴなど厳寒期を春まで元気に乗り切らせるコツをお伝えします!
513views 園芸レシピ
更新: 2025-01-21 12:00:00
編集部おすすめの品種「アップルスイカ」の栽培方法をご紹介いたします。手のひらサイズの超小玉スイカが空中にずらりと並びます。今年の夏の収穫に向けて是非、栽培してみてください。
903views 園芸レシピ
更新: 2025-01-13 12:00:00
最新記事
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
更新: 2025-04-03 12:00:00
2枚の写真から間違いを探して、ほっこりしながら脳活できる本の中から、おすすめで可愛いまちがい探しをご紹介!楽しみながら集中力や注意力、記憶力、判断力、空間認知力などを鍛えることができるレクリエーションです!
更新: 2025-04-02 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
更新: 2025-03-29 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル