MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!

今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!

見た目の美しさとかわいらしさから、国内外で人気がある「苔玉」。ここでは、定番の桜や紅葉のほか、吊るして楽しむ「和モダン」な商品など、手軽に入手できて、楽しみながら育てられる、おすすめの苔玉を厳選してまとめました。

perm_media 《画像ギャラリー》今おすすめしたい人気の「苔玉」10選!の画像をチェック! navigate_next

美しい紅葉が魅力!『トクサ・南天の苔玉・くらま岩器・敷石セット』

きりりとした立ち姿のトクサと足元には美しい紅葉が魅力のナンテン!

難を転ずるから「南天」と名付けられた縁起の良い樹木の南天の苔玉。魔除け・厄除け・無病息災を願い多くの家庭で栽培されてきた江戸時代から人気の古典園芸植物の1つです。
トクサは年間を通して美しい緑が楽しめる常緑のシダ植物です。

秋になると南天の真っ赤な紅葉とトクサの緑のコントラストを楽しめる1品です。また冬になると南天の赤い実がつくので果実の収穫も楽しめます。
どちらも日陰でも育つ丈夫な植物なので初心者でも育てやすいのも嬉しいポイントですね!

※(敷石の色(白石)

吊るす苔玉

吊って楽しむ!『ワイアープランツ吊り苔玉』

「苔玉を吊るす」という新しいスタイルでお部屋の雰囲気をおしゃれに整えてくれるハンギングタイプの苔玉はとても人気です!
小さなグリーンの葉がかわいらしいワイアープランツの苔玉なら初心者でも育てやすく、枝がまるで針金のように拡がっていくため、とても華やかで存在感のある吊り苔玉になってくれます。

環境が合えば、春から夏にかけて小さな花と種子ができます。とても小さく見つけにくい花と実ですが、光沢のあるグリーンの葉よりも明るい黄緑色の花が咲くので注意深く観察するのもおすすめです。

存在感がありカッコいい!『コウモリラン(ビカクシダ) ワイヤー付 苔玉 』

垂れ下がる葉が羽ばたくコウモリのようにみえる「コウモリラン」も、吊るす苔玉にぴったりの植物です!樹木に着生しているシダの仲間で別名ビカクシダとも呼ばれます。

コウモリランは寒さに弱いので季節や気温(室温)によって水やりのタイミングを変える必要がありますが、基本的には育てやすい苔玉です。

コウモリランの最大の特徴はお部屋をグッとかっこよくみせる独特の見た目!葉の1つは株元に張り付くように出た「貯水葉(外套葉)」、もう1つは鹿の角のような形をしている「胞子葉」です。
貯水葉は水を蓄えておくだけでなく樹などに絡みつく役割もあります。また品種によっては貯水葉の凹凸がとても美しく鑑賞ポイントになります。

フェイクの苔玉

『Kishima 消臭アーティフィシャルグリーン サキュレントリフレリウム』

こちらの商品は、CT触媒加工により、タバコのニオイやアンモニア臭・ホルムアルデヒドなどを分解・消臭し電子のマイナスイオンを発生させ空気の正常化を促進してくれます!
また各種細菌やカビに対して抗菌作用も持つ優れもの!本物の植物のようなリアルな質感でお部屋のインテリアになじみます。

フェイクグリーンだからこその豊富な品揃えなので選ぶ楽しみもありますね。コンパクトなサイズなので玄関やデスクの上に置いてもかわいく彩ってくれます。
水やりの手間もないので忙しい方にぴったりです。

苔玉キット

『さあ苔玉(こけだま)を作りましょう!【苔玉作成キット】』

2
この記事のライター
関連するキーワード
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
416views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
485views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
419views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
892views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
864views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
ローンリップルを使った子供用のターバン!お気に入りの服とお揃いの生地で作れば、さらに気分もアップ!簡単に作れるアイテムです。
更新: 2025-09-08 12:00:00
ブース販売やワークショップなど多彩な企画を通じてハンドメイド素材の魅力を体感できるイベントが、横浜港大さん橋ホールで開催されます。糸・布・皮・石をはじめ、多種多様で珍しい素材やツールのブースが勢ぞろい!まだ知らない素材の魅力に出会えるかも♪
191views ホビー
更新: 2025-09-07 12:00:00
アクセサリー感覚で持てる、コーデのアクセントになるバッグのレシピ!存在感のある丸い形がかわいい、2wayのショルダーバッグです。黒のフェイクレザーを使ったおしゃれな仕上がりが、コーディネートをスタイリッシュに演出してくれます。
更新: 2025-09-05 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル