MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭づくりのコツ「自宅の庭を楽しくするアイデア」15選!

庭づくりのコツ「自宅の庭を楽しくするアイデア」15選!

おうち時間が増えた今、自宅の庭をもっと素敵な楽しい空間にしませんか?和風の庭といっても、現代ではスタイリッシュな印象の和モダンや、和洋の異なる魅力を合わせた和洋折衷の庭など、テイストも色々です。具体的な施工例の写真とともに解説していきます。

perm_media 《画像ギャラリー》庭づくりのコツ「自宅の庭を楽しくするアイデア」15選!の画像をチェック! navigate_next

施工のしかたによって、和にも洋にも見えることがあります。
上の写真は和風の坪庭につくったデッキ。お庭に面した方では、板が室内と平行なのでウッドデッキに見え、袖垣の方を見ると板が室内と直角なので濡縁に見える、ユニークな例です。

<8>園路は曲線に

園路に曲線を取り入れると、趣があってやわらかい感じがします。
写真は御影石の敷石と大磯砂利の曲線の園路。和風のお庭によく調和しています。

<9>飛石で和風を演出

飛石は伝統的な和風庭園の手法ですが、現代建築で使用してもおもしろいものです。
写真の例では、土間(床面)に飛石で園路をつくっています。周囲は真砂土舗装でなだらかな斜面にして、軒下が泥のはね上がりで汚れるのを防いでいます。

<10>石の組み合わせで和風の園路に

和風のお庭には直線状の敷石は調和しません。曲線や変化をつけることがポイントです。
左の写真は和風庭園に通じる園路。ゴロタ石と御影石を組み合わせて、折れ線に使っている点がユニークです。

<11>フェンスでお風呂場を目隠し

お風呂場の目隠しには竹垣やフェンスがおすすめです。バスルームの外側に目隠しのためのウッドフェンスを配置。和風の趣が感じられます。※写真は掲載していません

<12>室外機はさりげなく隠す

エアコンの室外機は、さりげなく目隠しして花台に利用するとよいでしょう。
写真の例では、和風の雰囲気を出すために、機械を害さない程度に周囲を人工竹で囲い、和のテイストを出しています。

<13>和と洋の調和でおしゃれに

和と洋の要素を組み合わせるのもよいでしょう。和か洋かにこだわらずにうまく調和させれば、想像を超えたおしゃれな空間ができます。
写真の例は人工竹のフェンスと調和のとれたウッドデッキ。

<14>斑入りの植物には和の庭にも洋の庭にも合うものがある

2
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
430views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
519views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
431views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
958views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
909views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
ハロウィーンにぴったり!吸血鬼とがいこつをとっても可愛くデフォルメしたボックスのレシピです。手作りのお菓子などを入れて、とっておきの友達にプレゼントしよう。お部屋のインテリアとしても楽しめますよ!
85views 工作レシピ
更新: 2025-09-16 12:00:00
本物の鉱物から象った「鉱物モールド」と、美しい誕生石カラーが楽しめる着色剤で作るレジンアクセサリーを紹介する一冊。
更新: 2025-09-15 12:00:00
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
161views ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル