MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけよう

ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけよう

家庭菜園を楽しむ時に、あると便利なのが「ガーデニングはさみ」です!園芸用に作られている鋏で、植木の剪定や観葉植物のお手入れ、さらにフラワーアレンジメントにも重宝します。こちらではハサミの種類や使い方を紹介しています。

perm_media 《画像ギャラリー》ガーデニングはさみのおすすめ12選|使ってよかった!を見つけようの画像をチェック! navigate_next

はじめに

大切に育てたお花を摘んだり、家庭菜園の収穫の際に、ぜひ使ってほしいのが「ガーデニングはさみ」です。このハサミの刃はとても鋭利なので、大切な植物が切り口からダメージを受けるのを防ぎます。
「ガーデニングはさみ」と言っても剪定ばさみ、植木ばさみ、万能ばさみなど種類は様々。ここではハサミの種類や使用用途、選び方に触れながら、はさみケースまで紹介しています!

またガーデニング用のハサミは、長時間作業でも疲れにくい構造になっており、堅い枝の剪定も快適で作業もスムーズです。園芸を楽しむために使いやすく、お手入れしやすい、自分に合ったお気に入りのハサミ選びの参考にしてください。

これがあれば大丈夫!万能タイプ

名前の通りオールラウンダーの「万能ばさみ」は、家庭菜園や観葉植物のお手入れ以外にも、フラワーアレンジメントにも使用できます!ベランダで園芸を楽しむ方には、ぜひ1本持っていてほしいアイテムです。先の細い形状は、細かい花芽の剪定作業にも便利です。

万能バサミの刃は左右対称でまっすぐな形状をしています。持ち手の部分はスプリング付きになっていたり、工作バサミの様にグリップになっているものと様々です。
刃先が尖っているので、摘心作業や細かい作業にも最適なだけでなく、1㎝程度の木の枝の剪定まで可能です。庭木のお手入れもこれ一つで簡単に作業できます。

1.アルス クラフトチョキ グリーン FW-330H-G

2.sita ガーデニングはさみ スリム193mm A904

木や枝の剪定におすすめ

庭木の剪定作業に最適なのが「剪定ばさみ」です。2㎝くらいまでの太い枝も切る事ができます!植栽をお持ちの方や、庭で樹木のお手入れをする方にはおススメです。

剪定ばさみは刃に厚みがあり、左右非対称になっているのが特徴です。そのため堅い枝でも簡単に切る事が出来ます。グリップ部分にバネやスプリングが入っているので、刃の開閉が自動で作業もスムーズにこなす事が可能です。

しかし剪定ばさみは重量のあるものが多く、堅いグリップを使いこなすのは意外と力が必要ですので、女性の方が選ぶ際には注意してください。

3.Gonicc SK-5スチール刃 チタンコーティング バイパスタイプ 剪定鋏 GPPS-1003

1
この記事のライター
関連記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
51views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
256views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
293views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
485views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
496views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
最新記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
51views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
「日常に溶け込んだときめき」をコンセプトに、vintage×modernスタイルのこものを製作するMICHU COQUETTE(ミチュコケット)さんの著書。
127views 本│裁縫
更新: 2025-04-19 12:00:00
ロマンチックな色合いの「クラムシェル」のパターンが目を引くデザイン。ファスナーで口をしっかり締めるタイプです。中はカードポケットや小銭入れもあり長財布の機能としても充実しています。
更新: 2025-04-18 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
256views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル