MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
庭づくりのコツ「狭いスペースを有効利用して坪庭をつくる」やり方

庭づくりのコツ「狭いスペースを有効利用して坪庭をつくる」やり方

家を建てたならお庭も欲しい!という方も多いでしょう。しかし庭を作るとその分だけ住居スペースが狭くなってしまいます。そこでおすすめしたいのが「坪庭」。ここでは狭いスペースでも素敵な坪庭を作った例をご紹介します!

perm_media 《画像ギャラリー》庭づくりのコツ「狭いスペースを有効利用して坪庭をつくる」やり方の画像をチェック! navigate_next

狭くても大丈夫!素敵な坪庭に変身!

どこのお宅でもよくある玄関脇や隣家との境界などの狭いスペース。日陰だったりして、デッドスペース(使えないスペース)になりがちですが、アイデアと工夫しだいで、すてきな坪庭に変身します

*坪庭とは

小規模な和風の庭のことを言います。屋敷内で、建物の壁や垣根などに囲まれている、小さな庭のことで、中庭とも呼ばれています。

次の写真のお宅では、建物の北側の狭いスペースを利用して、和風の坪庭をつくりました。
まずウッドデッキをつくり、その上に砂利・石・鉢などを配置して、坪庭風に。下部は収納庫になっているので、とても便利です。

ポリカーボネート製の扉をつけることにより、日光がさしこんで明るくなります。
水鉢や照明も取り付けたので、ビオトープ(動植物の生息空間)やナイトガーデンも楽しめます。

●ポリカーボネート
熱可塑性プラスチックの一種。
透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性にすぐれる。

外側から見た状態がこちら

外から見ると、一見では、庭があるようには見えませんね!

和風の坪庭が定番ではありませんが、最近ではレンガなどの洋風のテイストも混ぜ込んだ、和洋折衷の坪庭もあります。
ふと見たときに癒される存在の坪庭。作る際にはぜひこちらでご紹介した坪庭も参考にしてくださいね。

和の庭園についてもっと知りたい方におすすめ!

「和風の庭百科」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和の庭園に関する情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
129views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
257views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
288views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
529views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
645views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
筋模様が描かれたトルネードビーズが夏の日差しを浴びて水面のようなニュアンスを生み出します。クリアな質感ながら奥行きのある存在感で、ふとした仕草をドラマチックに演出してくれそう!
更新: 2025-08-15 12:00:00
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
129views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
飛び出したキバがとってもチャーミング!指先と脳を動かすことで脳トレ効果が期待できる折り紙のレシピです。干支の亥(いのしし)として、その年の置物として飾るのもいいですね。愛らしいデザインは、プレゼントにもぴったり。
更新: 2025-08-13 12:00:00
ころんとした形がキュートな巾着ポシェット。かっこいい恐竜プリントと大きなドット柄で作りました。少しの布地で作れるので服を作った余り布を使ったり、お気に入りの柄を取り入れて作ってみてください。
更新: 2025-08-12 12:00:00
人気レジンアクセサリー作家「tommy110369」さんによるレシピ集。青空から夜空まで美しく表現した作品や、東京タワーや街並みのシルエットなどを取り入れた幻想的な作品など、魅力あふれる作品が満載。
更新: 2025-08-09 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル