●使い捨て手袋
塩化ビニール製、ポリエチレン製、天然ゴム製などがあるが、もたつかずにほどよくフィットしているものを選ぶ。
●キッチンペーパー
普通のもの(左)と厚手のもの(右)。厚手ものは落としぶた代わりに使う。
●ジッパーつき保存袋
保存するのはもちろん、空気を抜きながら密閉することができるので、梅を漬け込むこともできる。
●おもし
漬ける梅と同じ重さのものを2つ使うのが基本。ちょうどよい市販品がない場合は、ペットボトルや、保存容器に入れた塩や米などで代用してもよい。
●押しぶた
漬けもの容器の内径よりも2㎝ほど小さい直径のプラスチック製のものを用意する。ない場合は、底が平らな平皿やガラス皿を使ってもよい。
●ホーロー鍋
梅ジャム、青梅のワインコンポートなどを作るときに使用。ホーロー製なら梅の酸で傷まない。
●玉じゃくし
プラスチック製のものが望ましい。
●木べら・菜箸
清潔で、しっかりと乾燥させたものを使う。
●木べら・菜箸
清潔で、しっかりと乾燥させたものを使う。
●はかり
細かい単位まで計れる、デジタルスケールがオススメ。2kgまで計れるものがよい。