MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
簡単解説!「水耕栽培の基礎」について

簡単解説!「水耕栽培の基礎」について

家庭で野菜を育てたいなら、水と液体肥料で育てる水耕栽培がおすすめ!ここでは基本情報を解説します。土と同じような生育環境を、容器、ふた、エアーポンプを使って整えます。室内で育てれば、汚れや虫が少なく、野菜の美しさを鑑賞しながら栽培できますよ。

perm_media 《画像ギャラリー》簡単解説!「水耕栽培の基礎」についての画像をチェック! navigate_next

●強い日照を好む野菜:キュウリ、トマト、ナス、ピーマンなど
●中程度の日照で育つ野菜:イチゴ、インゲン、コマツナ、コカブ、レタスなど
●弱い日照で育つ野菜:ミツバなど

*室内で育てるなら栽培キットもおすすめ!

少しお金がかかっても、確実においしい野菜を収穫したい!という方は、水耕栽培専用のキットを購入するのも一つの手です。ネット通販で数千円〜で購入できます。
自分の育てたいものに合わせて機能や大きさを選びましょう。

*屋外に置くなら

風が直接あたるエアコンの室外機の前や、ゴミや葉が詰まりやすい排水口のそばを避けながら、葉に日光が当たるように置き場所や高さを工夫しましょう。

また手すりの上やハンギングバスケットをベランダの外側にかけると、落下する危険性があります。非常用ハッチや避難隔壁などの通行を妨げないように、安全面にも配慮しましょう。

さらにベランダの日当たりは、季節によって日光が差し込む位置が変わります。日差しの位置にあわせながら、容器の置き場所を替えましょう。
エアーポンプの電気系統に雨水や水がかからないように配置します。

*日あたり

夏:夏は日中の太陽の位置が高いので、影が多くなる。

春 秋:春・秋は夏と冬の中間。

冬:冬は日中の太陽の位置が低いので、日が当たっている場所が多くなる。

*暑さ対策

夏は、強い日差しでベランダのコンクリートが高温になることがあります。すだれを設置したり、レンガやウッドパネルを敷くことで、一時的に暑さを和らげることもできます。
側面をきちんと遮光して藻の発生を抑えましょう。
容器の温度を確認しながら、生育を見守ります。

植えてみよう!

4
この記事のライター
関連記事
ガッテン農法で始める おいしい野菜が育つ! 家庭菜園!ここでは、結球レタスの育て方を分かりやすく解説。葉が玉のように丸く結球するレタスで、シャキシャキしていて、サラダにおすすめです。
419views 園芸レシピ
更新: 2025-08-14 12:00:00
家庭菜園だからこそ楽しめるヒントをお届け!ぬるぬるとした粘り気のある食感が特徴の野菜たち、ツルムラサキ、キンジソウ、オカワカメ、モロヘイヤをピックアップ。タネをまく料理人坪内さん、ベテラン菜園家の小笹さんオススメの情報です。
498views 園芸レシピ
更新: 2025-08-08 12:00:00
この時期、夏野菜がどんどん育って収穫も始まっていると思います。梅雨明けの乾燥期に入ったら、適切な水やりを行って、野菜の生長を助けましょう!野菜ごとのポイントを分かりやすく解説します。
420views 園芸レシピ
更新: 2025-08-04 12:00:00
トウガラシをたくさん収穫したら、焼酎に漬け込んで害虫忌避剤をつくってみませんか?アブラムシやハダニなどをはじめとする様々な害虫に効果があります。簡単に作れるので、いざというときの為に用意しておき、大事な農作物を守りましょう!
913views 園芸レシピ
更新: 2025-07-16 12:00:00
身近にあるもので簡単に作れる自然農薬のレシピ!ここでは、根量が増え、大きく育ち、果菜類は糖度アップが期待できる!「生育促進」に効果を発揮するタンニン鉄について解説します。
888views 園芸レシピ
更新: 2025-07-11 12:00:00
最新記事
ほんのりした甘さの麹豆乳クリームがあると、ィップの味もラクラク決まります。どれも、家にある野菜やチップスなどお好みのものに合わせて楽しんでください。ホームパーティの一品にもおすすめです。麹豆乳クリームの作り方は本をご参照ください!
50views ホビー
更新: 2025-09-13 12:00:00
細長いはぎれをつないでリバースアップリケしたふたに、差し込み金具のような形のタブを付けて凝ったデザインにしたポシェットのレシピ!スマートフォンや小銭入れが入る小ぶりなサイズで、使い勝手がいいですよ。
更新: 2025-09-12 12:00:00
DIY初心者さんがつまずきやすい失敗や疑問。あるあるの失敗から今さら聞けない質問まで、ERIさんに教えてもらいました。
更新: 2025-09-11 12:00:00
大人気のワッペンワークのレシピ!スマートホンやSNSなどでよく使われる絵文字を、シェイプドステッチで表現!日常で使いやすくて可愛い「指ハート」で、カジュアルに自分らしさを表現してみて♪
更新: 2025-09-10 12:00:00
落ち着いたトーンの青プリントで配色した丸型シートクッションのセットです。シートクッションは持ち手を付けて持ち運びがラクにできるようにしました。
更新: 2025-09-09 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル