はじめに
ハッピーハロウィン!!日本でも定番化してきた10月のビッグイベントといえば、「ハロウィン」ですよね!街中ではもちろん、多くのテーマパークでも大きな盛り上がりを見せています。
そんなイベントに欠かせないのが「コスプレ(衣装)」ではないでしょうか?!子供は変身が大好き!ぜひここで紹介しているレシピを参考に、かわいいハンドメイドの衣装や小物作りにチャレンジしてみてくださいね!
魔法使いみたいな「ハロウィーン スティック」

オレンジと黒の組み合わせが雰囲気を盛り上げる!チュールポンポンのスティックで、キュートな魔法使いのできあがり。他の色で作ると、ハロウィン以外のイベントシーンでも使えそうですね♪
色合いが最高にかわいい!女の子にも男の子にも、持ってほしい、写真映えする作品です!
ガーリーでキュート!「シャーリング ワンピースドレス」の作り方

ウエストの大きなリボンが可愛いシャーリングワンピース。
ギンガムチェック地においしそうなチェリーがたくさん並んだプリントでお姫様気分を満喫しましょう♪
ふんわりと広がるデザインがキュート♪こんなかわいい姿で現れたら、お化けも笑顔になってしまうかも?!
中に着るシャツは、写真のような甘いデザインのものがおすすめですよ。
華やかなプリンセスに!「リボンヘッドドレス」の作り方

こどもに人気のあるコットンレースをふんだんにあしらっているので華やかな印象です。耳元のリボンは後ろで結んでも前で結んでもOK!
レースがかわいらしい、女の子なら誰もが喜ぶ王道のデザイン!
上記でご紹介している「シャーリング ワンピースドレス」と合わせれば、さらに完璧なコーディネートになりますよ♪
黒猫コスプレ!「ねこみみヘッドドレス」

わがままでおてんばな黒猫ちゃんをイメージしたヘッドドレスの作り方をご紹介します!
ラベンダーのワンピースやボーダーのオーバーニーソックスとコーディネートすれば、どこか幼さの残る可愛いネコちゃんになれますよ♪
黒猫は、ハロウィンではカボチャやおばけに次ぐ人気キャラクターなんです!
ひもで結んで付けるので、子供の顔の大きさに合わせて調整できますし、大人でも使えますよ!
ディズニー 不思議の国のアリス!「トランプの兵隊」の作り方

兵隊の服は、切りっぱなしでOKな不織布で作ったトップスに、お好きなトランプ模様に切ったフェルトをボンドで貼って作ります。カードの柄に合わせたやりを持って出来上がり!!
男の子にも女の子にもおすすめの仮装がこちら!簡単に作れるのにインパクトは大!お友達同士、ハート、スペード、ダイヤ、クローバーなど種類を変えて作れば、さらに写真映えもしますよ!!
たくさんもらったお菓子を入れよう!「キャンディポシェット」の作り方

ガーリーなポシェットは、両サイドをきゅっとしぼってキャンディ型に。ピンク×白のストライプ地をななめ使いにしました。コーデのアクセントにもなりますよ!
トリックorトリート!集めたお菓子を入れるのにちょうど良いサイズのポシェット♪
ファスナーが付いているので、落としてしまう心配もなし!
おわりに
ここまで手作りできる子供向けコスプレ作品をご紹介してきましたが、気になるものは見つかったでしょうか。
ハロウィンの主役はお化けやカボチャだけではない!可愛く、かっこよく決めて、イベントを思いっきり楽しみましょう!!