
はじめに
おしゃれに収納するなら「カゴ」を活用してみましょう!ここでご紹介する「エコクラフト」は、カゴやバスケットはもちろん、様々なインテリア雑貨にも使われている人気のクラフトバンドです。
いろんな大きさ、形、編み方、デザイン、用途の作品を、たくさんご紹介していきますので、さっそくご覧ください!
sponsored by ハマナカ株式会社
『丸形のとばし編みのかご』

丸くてころんとした形がかわいらしい、かごのレシピをご紹介します!
基本の井桁底で丸底を作っています。側面は「右3本なわ編み」と、編みひも1本で縦ひも2本をとばす「とばし編み」でぐるぐる編んでいきます。流れるようなとばし編みで、立体感のある側面に仕上がっています。
出来上がりサイズも直径15cmと初心者でも作りやすい大きさになっています!ちょっとした小物を整理しておくのに重宝しそうな作品です。
『プチサイズのあじさい形バスケット』

作り方はとっても簡単!クラフトバンドで作る紫陽花のプチバスケットのご紹介です。
小さめのサイズなので、お菓子やフルーツなどを入れて、大切な方へプレゼントしてみませんか?sponsored by ハマナカ株式会社
一見難しく見えるクラフトバンドのレシピですが、ぬくもりでは写真付きで丁寧に解説していますので、安心して作ることが出来ますよ!こちらのかごは、紫陽花が可愛らしくデザインされていて、季節を感じられる華やかな作品です♪
『蓋つきのかご(お裁縫箱)』

ふたと縁周りに色を効かせた、北欧風のお道具箱。
本体からふたまで続けて編むので、サイズが合わないということもなく、はじめてさんでも作りやすいデザインです。くるくる巻きのボタンとループでしっかりと留めることが出来ます!
ふた付きのお道具箱は、持ち運ぶ時も縦にできたりして便利ですよね!また、重ねて収納することも出来ちゃいます!ふたが付いていると、中にホコリが溜まることも防げますし、中を見せたくない時にもぴったり◎
『リモコン入れにもなるラッコのカゴ』
