MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
フィッシュボーンの結び方(紐結び方・飾り結び)

フィッシュボーンの結び方(紐結び方・飾り結び)

平結びの応用形のフィッシュボーンの結び方を2種類紹介。名前のとおり「魚の骨」のように、平結びの左右にループを作る結び方。

perm_media 《画像ギャラリー》フィッシュボーンの結び方(紐結び方・飾り結び)の画像をチェック! navigate_next

フィッシュボーンの結び方A

1. 結びひも2本(A、B、C)を平結びで芯に結び付ける。【平結び】のやり方はこちらから

2. B、Cを上にあげてよけておく。Aを左右にくぐらせてから、Cの下で平結びを1回結ぶ。

3. C、Aを上にあげてよけておく。Bを左右にくぐらせてから、Aの下で平結びを1回結ぶ。

1. A、Bを上にあげてよけておく。Cを左右にくぐらせてから、Bの下で平結びを1回結ぶ。2~4をくり返して結ぶ。

フィッシュボーンの結び方B

1. 結び紐3本(A、B、C)を平結びで芯に結びつける。
2. 芯にビーズを通す。Cを円を描くように左右に渡し、ビーズの下で平結びを1回結ぶ。

3. Bを円で描くように左右に渡し、Cの下で平結びを1回結ぶ。

4. Aを円を描くように左右に渡し、Bの下で平結びを1回結ぶ。
5. 同様にして、円を描くように順番に結んでいく。

1
この記事のライター
関連記事
春先から活躍する軽やかなジャケットのレシピ。1枚は持っていたいアイテムです。自然に折り返る衿のデザインが可愛らしい!素材はベーシックなナチュラルカラーの麻です。
更新: 2023-03-20 12:00:00
レクタングル(長方形)のストールの端にドットボタンをつけたモダンなデザイン。ボタンの開け加減で巻いた時の印象が変化!ボタンを全部留めればリング状のスヌードに。くったり柔らかなウール素材を使っているのでニュアンスのあるドレープが生まれます。
更新: 2023-03-18 12:00:00
日本の春といえばサクラ!ほんのりピンクがかわいいです。玄関やリビングのちょこっとしたところに飾れば、季節感とともに癒しの存在に!羊毛フェルトとニードルで、手軽に作ることが出来ちゃいます!
更新: 2023-03-15 12:00:00
チョークバッグのような縦長のフォルムがおしゃれ!入れ口をワンタッチプラスナップをとめて、ナスカンでベルト通しにぶら下げます。外側にポケットを兼ねたポケットティッシュケースをつけました。汚れや水濡れがしにくいラミネートの布地を使って。
更新: 2023-03-14 12:00:00
着物をリメイク!細く長い着物の特徴を生かした直線的なデザインのジャンパースカートです。すっきり着痩せして見えるVネックで人気のデザインを取り入れました。共布のひもベルトを作ったのでウエストをマークすればさらにスタイルアップして着られます。
12830views 手作りレシピ
更新: 2023-03-12 12:00:00
最新記事
脳のピークはさまざま!年齢を気にせずクイズを楽しみましょう!ここでは動物の絵から数字を推測していくクイズをご紹介します。監修は脳科学者の篠原菊紀さん。プリントは無料でダウンロードできます。
52views ホビー
更新: 2023-03-21 12:00:00
春先から活躍する軽やかなジャケットのレシピ。1枚は持っていたいアイテムです。自然に折り返る衿のデザインが可愛らしい!素材はベーシックなナチュラルカラーの麻です。
更新: 2023-03-20 12:00:00
配色で顔の表情が楽しめる円筒形の代表的な折り紙手芸作品。森の賢者にふさわしい学帽を折り紙で作ってかぶせてみました。胴の枚数、作り方は3点とも同じ。耳を積み上げて作るタイプ、羽を別に作って作るタイプ、とバリエーションをお楽しみください!
更新: 2023-03-19 12:00:00
レクタングル(長方形)のストールの端にドットボタンをつけたモダンなデザイン。ボタンの開け加減で巻いた時の印象が変化!ボタンを全部留めればリング状のスヌードに。くったり柔らかなウール素材を使っているのでニュアンスのあるドレープが生まれます。
更新: 2023-03-18 12:00:00
ちょこんとおすわりがかわいい「いぬ」を折り紙で作りましょう!たくさん作ってサインペンやクレヨンでいろんな表情のいぬを作ると楽しいですよ♪
更新: 2023-03-17 12:00:00
boutique-sha_banner
btq_onlineshop_banner

ぬくもりのオススメ

orgami
disney_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル