
刺し方
1. 長さ20cmほどのリボンを針に通して端を斜めに折り、リボンと同色の1本取り刺しゅう糸で端をぐし縫いします。糸の針はぐし縫い後に抜きます。
2.糸を引いてギャザーを寄せ、時計反対まわりに巻きながら別の糸で台布に縫い留めます。中心はギャザーを多めにし、外側に行くにつれて少なくします。

3. バラの形になったらリボンの針を根元に刺します。裏に出したリボンを1cmほど残してカットし、折ってまつります。縫い目が表に出ないように花の真下でまつって。

リボン刺しゅうで作るバラ「ギャザードリボンステッチ」の刺し方をご紹介。ハンドメイド作品に刺しゅうをいれてアレンジ!
1. 長さ20cmほどのリボンを針に通して端を斜めに折り、リボンと同色の1本取り刺しゅう糸で端をぐし縫いします。糸の針はぐし縫い後に抜きます。
2.糸を引いてギャザーを寄せ、時計反対まわりに巻きながら別の糸で台布に縫い留めます。中心はギャザーを多めにし、外側に行くにつれて少なくします。
3. バラの形になったらリボンの針を根元に刺します。裏に出したリボンを1cmほど残してカットし、折ってまつります。縫い目が表に出ないように花の真下でまつって。