麻生玲子
>>この作家のレシピ一覧を見る
東京在住。幼稚園教諭時代から、父親から習った折り紙に興味を持ち、独自に研究を重ねる。
父の志を継ぎ、暮らしの中に活かされる「美しくやさいい折り紙」をモットーとした折り方を提唱。
教室「向日葵」を主宰。地域のシルバーセンター、児童館などの講師も務める。
【著者より一言/『四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙(K5)』より】
日本にはすばらしい四季があります。春の桜、夏のすいれんなど、季節の移り変わりを花が教えてくれます。
そして、この四季には、いろいろな行事も行われます。お正月、桃の節句などの四季折々の行事と花を折り紙で表現してみました。
暮らしを彩る折り紙として、お部屋に飾ったり、贈り物にしたりと、折り紙の楽しさを感じていただければ幸いです。
■おすすめの本はこちら
>>「四季の折り紙―季節の移り変わりを楽しむ折り紙」の購入はこちらから
麻生玲子のページ
表示順:
お正月に見かける「獅子舞」を折り紙で折りましょう!できあがった作品は、何かと人も集まるお正月の食卓に飾るのはいかが?!にぎやかな色味で作った作品は、華やかな場にぴったりですよ。
5413views
折り紙レシピ
更新: 2023-12-27 00:37:16
十二支のかわいい動物を貼ってお年玉袋を作りましょう。ここでは「卯」の作り方をご紹介します。袋を作ってプチおりがみを貼る方法で、お札が2つ折りで入ります!子供にも作れる簡単な作品ですよ!
3057views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2022-12-27 00:46:38
ちょっと難しいけど、とてもかわいらしい雰囲気をもつ折り紙の干支たち。2023年の干支は「卯」!どこか凛としたたたずまいをしています。ぜひ挑戦してみてください!
3340views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2023-11-09 16:06:19
雅の世界に思いを馳せて、和紙で折り紙人形を作りましょう。誰もが知っていて、百人一首のかるたでもおなじみの紫式部。平安の王朝絵巻き「源氏物語」の雅な世界を和紙の美しさで表現しました。着物、袴、顔などを別々で作り、組み合わせて完成します。
16675views
折り紙 難しい
更新: 2022-12-27 00:59:41
春祭り、秋祭り、と日本全国に親しまれている風習ですが、おみこしや子供たちのはしゃぐ声には郷愁を誘われますね。ここでは、子供たち(人)、お神輿、大団扇の折り方を、丁寧に解説していきます。
11040views
折り紙 難しい
更新: 2024-10-01 09:53:41
月見、重陽の節句、敬老の日、がある季節「秋」にぴったりの折り紙作品で、おもてなしを演出しましょう。ここでは可愛いうさぎの「たとう」の折り方を紹介します。上品な美しさが感じられる作品です。
7666views
折り紙レシピ
更新: 2024-09-02 22:30:45
水族館の人気者を折り紙で作ってみましょう!赤ちゃんをおなかにのせて浮かぶ姿がかわいいラッコの親子のレシピです。大好物の貝を持たせてもいいですね。完成したらそのまま飾ったり、画用紙に貼って絵のように飾るのもおすすめです!
6293views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2022-09-28 11:59:38
四季を彩る花の中から、春に美しく咲く「スイートピー」を折り紙で作りましょう。はかなく薄い花びらも、柔らかい和紙を使うと本物そっくりに仕上がります。花瓶に生けて飾る花の折り紙です。
11739views
折り紙 花
更新: 2022-08-28 12:00:00
2枚の折り紙でつくるライオン!百獣の王のライオンは、子供たちに人気の折り紙作品です。たてがみは切り紙にして無理なくイメージを再現しました!ほかの動物の折り紙作品と一緒にお部屋に飾って、小さな動物園を作っても良いですね♪
17241views
折り紙 動物・生き物・こん虫
更新: 2022-08-29 10:13:00
七夕にも夏にもぴったりの折り紙作品「流れ星」のレシピです。左右セットで作れば、織姫と彦星のようにも見えます。折り紙の小物で涼しげに食卓を彩って、暑い夏を乗り切りましょう!
5268views
折り紙レシピ
更新: 2024-06-28 23:35:02