MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。

お正月に関する記事

ハンドメイド・手作りサイト「ぬくもり」の中で紹介している、【お正月】というキーワードに関連したレシピの、一覧になります。気になるレシピはさっそくチェックしてみてくださいね。

表示順:
2024年の干支である辰を作ってポチ袋に貼りましょう。お正月のおめでたい雰囲気とお年玉をもらった子ども達の喜ぶ顔が思い浮かびますね!※お札が2つ折りで入ります
1883views 折り紙レシピ
更新: 2024-01-09 11:14:58
鏡餅と扇を組み合わせた、お正月らしいデザイン。かわいらしいミニサイズのキルトなので、どこにでも飾れるのが嬉しいですよね。型紙の無料ダウンロードもあるので、手軽に挑戦していただけます。ぜひお好きな場所に飾って素敵なお正月をお過ごしください!
2082views 手作りレシピ
更新: 2024-11-30 22:36:55
宝の文字が美しい大きな帆が素敵です。俵やお宝の小物で飾って「めでたさ」を演出してください。金紙は薄くて折りにくく組み立てにくいので、普通の折り紙と2枚重ねにして折ります。パーツにボリュームが出て仕上がりも豪華になります。
3717views 折り紙レシピ
更新: 2024-11-30 22:37:41
辰年におすすめのパッチワーク作品!海の中でゆらゆらと泳ぐタツノオトシゴ。光が差し込む海中をピーシングとグラデーションの配色で描きました。お部屋が一気に華やぐ、明るい作品です。
1093views 手作りレシピ
更新: 2024-01-31 21:36:11
四季の美しさを折り紙で表現しましょう!春告げ鳥の異名を持つうぐいすと、梅春といわれるように季節一番に咲く梅の花は、黄金コンビ。紅白の梅がめでたくお正月向きの作品です。
10046views 折り紙 花
更新: 2024-12-30 23:07:36
絵馬や羽子板、門松、梅、扇のモチーフをそれぞれミニサイズで作り、ガーランドにまとめました。色とりどりのモチーフは、新年を楽しく迎えるのにぴったり!繋いでガーランドとして飾っても、ひとつずつ飾っても楽しめるデザインです。
3255views 手作りレシピ
更新: 2023-12-27 00:34:25
歌舞伎でお馴染みの連獅子を折り紙で作品にしましょう!紅白の親子獅子が勢いよく舞う姿は、大変めでたく華やかなので、お正月のインテリアにも最適です!
更新: 2024-12-30 23:06:46
狭いスペースでも飾ることができる小さなちりめんの鏡餅。二段に重ねたお餅の上には、長寿や家族繁栄を願う橙と、厄除けの意味合いと繁栄を願う紅白の御幣を飾って。クラフトだからカビや乾燥の心配無用!飾って可愛らしい上に毎年使えるのも嬉しいですね。
4060views 手作りレシピ
更新: 2024-11-30 22:41:40
2024年の干支の辰は、竜(龍)のことでもあり、十二支の中で最も縁起の良い干支と言われています。天へと昇っていきそうな、雰囲気ある作品に仕上げて、良い年を迎えませんか?ぜひ挑戦してみてください!
更新: 2023-12-27 00:36:33
「あわび結び」を応用すると、「梅結び」という結び方ができます。1本で結ぶとぽちっと小さな花になり(1C・1D)、3本で結ぶとより梅の花らしくなります(1A・1B)。
5575views 手作りレシピ
更新: 2024-11-30 22:40:18
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!