ユニット折り紙『6枚組の組み方』
記事に戻る
記事に戻る
/
関連するキーワード
関連記事
まん丸い形は円満の象徴。お誕生祝いに最適です!底の枚数も多く、球体に仕上げるのも少々難しい作品です。(画像左:広告チラシを使った作品、画像右:市販の紙を使った作品)
16568views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2024-01-31 21:37:53
おしゃれなインテリアになるくす玉。ここではアンティークさとモダンな雰囲気をあわせもった、折り紙ならではの色合わせが特徴の作品をご紹介します。ブラウン系でまとめていますが、モスグリーン系のアンティークフラワーも、印象が変わりおすすめですよ。
23481views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2021-12-20 10:41:22
燦々と太陽の光を浴びる向日葵は、ぱっと周りを明るくします!花びらの黄色の濃淡と大きな緑の葉のコントラストが、まぶしい夏を象徴している作品です。ブーケとしても置き飾りとしても楽しめます。
43600views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2021-12-20 10:12:45
存在感たっぷりの華やかなテーブルオブジェもくすだまで作ることができます!和紙で折ったボリュームのある質感のさまざまな色の薔薇の花を隙間なく盛り込みむのがポイント。真横から見ると、浮き上がっています♪
22102views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2021-12-20 10:09:49
お祝い事におすすめのインテリア!金色や紫色を基調にした友禅柄のくすだまに、赤と白の小花でアクセントを加えます。紅白の房がより高貴な印象を与えます。お部屋がぱっと明るくなりますよ!
16610views
折り紙 くす玉/ユニット
更新: 2021-12-20 10:09:20
新着レシピ
誰もが知っている伝承折り紙の鶴ですが、4羽がくちばしと翼の3か所でつながった姿は、まるで風車のように見えます。頭を使う作品なので、脳活性にぴったりです。楽しく脳を鍛えていきましょう。
12views
折り紙レシピ
更新: 2025-04-03 12:00:00
2枚の写真から間違いを探して、ほっこりしながら脳活できる本の中から、おすすめで可愛いまちがい探しをご紹介!楽しみながら集中力や注意力、記憶力、判断力、空間認知力などを鍛えることができるレクリエーションです!
67views
本│ホビー(ネイル、塗り絵、脳トレ)
更新: 2025-04-02 12:00:00
春にぴったり!お部屋を彩る素敵な和のお飾り!濃紺の麻地にピンク系のちりめんでしだれ桜をアップリケしたタペストリーは、掛けるだけで、お部屋に春が訪れるような淡いピンク色がポイントです。
144views
手作りレシピ
更新: 2025-04-01 12:00:00
ミックスカラーのデリカビーズを、ペヨーテステッチでロール状に編んだモチーフがポイント。ウッドビーズ、パールといった異素材を組み合わせ、カジュアルからフェミニンまで、コーデを選ばず使えるモダンなネックレスです。
146views
手作りレシピ
更新: 2025-03-31 12:00:00
ローポリゴンデザイン(少ない多角形数で作成した3D風のデザイン)を使用して作成されたアクティビティブックです。 番号通りにシールを貼るだけで、美しい作品が完成するシールパズルブック。世界の美しい12カ所のランドマークの作品を完成させましょう。
132views
本│工作(キット以外)
更新: 2025-03-29 12:00:00