MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
鳥獣害対策いろいろ

鳥獣害対策いろいろ

近年、鳥獣被害は都市近郊でも増えてきています。今回は鳥獣別に菜園歴の長い方が実際に行っている対策方法をご紹介します。大事な農作物を守るためにぜひ取り入れてみてください。

perm_media 《画像ギャラリー》鳥獣害対策いろいろの画像をチェック! navigate_next

1. 畑の隅で育てたハバネロでイノシシ、アライグマよけ

大場善郎さん・岡山県・菜園歴44年

獣害対策のためだけに毎年畑にハバネロを3本植えている大場善郎さん。色づいたものを収穫して半分に切り、水切りネットに入れて畑を取り囲んでいる防獣柵の周りにぶら下げている。
「辛い臭いがプンプンします。イノシシやアライグマよけに効果があります」と大場さん。

半分に切ったハバネロを水切りネットに入れる

激辛で知られるハバネロの取り扱いには注意が必要。とても辛いので素手でさわって汁がつくと痛くなる。大場さんは必ずゴム手袋をして、板切れの上でカッターナイフを使って半分に切っている。
3つずつ水切りネットに入れて口を縛り、ヒモでぶら下げる。

畑を囲んでいる防獣柵の高さは2mほど。防獣柵の外側のちょうどイノシシの鼻先にあたる50~60cmの高さに、ハバネロを入れた水切りネットを1mおきにヒモでぶら下げている。

2. 防虫ネットの重ね掛けでサルから夏野菜を守る

鈴木伸一さん・宮城県・菜園歴14年

長さ2.4mのキュウリ用のアーチ支柱を利用して畝ごとすっぽり防虫ネットで覆ったのは鈴木伸一さん。
裾をめくって潜り込む、ジャンプして上部に手をかけてネットをずり下げて侵入することはサルにとってお手の物。周囲にぐるりと巻いたその上からもう1枚重ね掛けすると確実に防げる。
「ニンジンやエダマメ、トマトやナスはこの中で育てました。サルとの知恵比べです」と鈴木さん。

3. 青ジソでトウモロコシのハクビシンよけ

MSさん・栃木県・菜園歴13年

エゴマを植えるとイノシシよけになると聞き、同じく香りの強い青ジソでも効果があるのではと思い、こぼれダネから生えてきた青ジソをそのままにしてみたМSさん。
畝の周りにネットを張らなくてもハクビシンによるトウモロコシの被害がゼロになった。

4. 大型の園芸ネットでラッカセイのカラスよけ

秋元政幸さん・千葉県・菜園歴16年

2m×5mの園芸ネット(100円均一ショップで200円で購入)をラッカセイの畝の上にピンと張り、上に引き上げながらカラス被害を防いでいるのは秋元政幸さん。
上部にテグスを張り巡らせ、不要なCDをぶら下げておくとさらに効果的。

1
この記事のライター
関連記事
土のパワーが爆上がり!省力・低コストの循環型畝づくり!ここでご紹介する方法は、乾いた落ち葉や枯れ草を埋めて畝をつくるやり方です。美味しい野菜を作るための土台作りのコツを学びましょう!
558views 園芸レシピ
更新: 2025-10-23 12:00:00
和風の庭でガーデニングを楽しむのなら、これ!秋冬の季節別に、和風の庭にぴったりな花々をご紹介いたします。植えつけ時期や開花時期をまとめたカレンダーもあるので、年間のガーデニング計画を立てる際の参考にしてみてください。
473views 園芸レシピ
更新: 2025-10-21 12:00:00
ガッテン農法、ジャガイモのアイデア栽培について解説!使用済み種イモを秋作用に再利用するワザを紹介します。
539views 園芸レシピ
更新: 2025-10-17 12:00:00
コケ(苔)は地衣類(ちいるい)を代表するもので、下草(したくさ)とともに和風の庭には欠かせない素材です。上手に使いこなして、素敵な庭づくりをしましょう!
722views 園芸レシピ
更新: 2025-10-09 12:00:00
ブロッコリー、カリフラワー、キャベツの垂直仕立て栽培のコツを道法さんと池田さんに教わります。育ちがよくなり、害虫被害が減り、なによりもおいしさがアップします。
706views 園芸レシピ
更新: 2025-10-03 12:00:00
最新記事
アメコミ風のポップなプリントをデニムと合わせてカジュアルにまとめました!柄が主役になるよう、キルティングはシンプルにして。プリント部分はポケットに。ふたはマグネットボタンで留めます。内側は3つに仕切り、カードポケットを8個付けました。
更新: 2025-11-07 12:00:00
広いお庭スペースがなくても、鉢植えやプランターひとつですきてなお庭―コンテナガーデンが楽しめます。鉢植えをお庭のポイントにしたり、プランターやハンギングバスケットを壁に掛けて立体的にお庭を演出できます。
更新: 2025-11-06 12:00:00
胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!
更新: 2025-11-05 12:00:00
片結び風デザインが大人かわいいファブリックリボンのチャーム!裏側が見えてもおしゃれなパールの飾りをあしらって。針を使わずに簡単にできる、初心者さんにもおすすめの作品です。
更新: 2025-11-04 12:00:00
気軽に編めてトレンド感もある秋冬の手編みニット作品集。ベスト、キャミ、ビスチェ、プルオーバー、カーディガンに加え、帽子やマフラーなどのこものも充実。風工房、インフルエンサーMANAMI、ニット男子 凪など、注目作家の新作も。
312views 本│編み物
更新: 2025-11-01 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル