MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
編集部おすすめ新品種「トマトベリーオレンジ」とは

編集部おすすめ新品種「トマトベリーオレンジ」とは

人気のトマトベリーシリーズに新色登場!トマトベリーオレンジは、いちごのようなハートのような可愛らしい見た目が特徴的。そして糖度の高さも抜群!育てやすいので家庭菜園に向いています。

perm_media 《画像ギャラリー》編集部おすすめ新品種「トマトベリーオレンジ」とはの画像をチェック! navigate_next

トマトベリーオレンジとは

・糖度8~9の甘さ、かわいいハート形のミニトマト
・プランターでも露地の家庭菜園でも育てやすい!
・トマトベリーガーデンとの混植栽培で楽しさ倍増!
(トキタ種苗)

イチゴのようなハートの形をしたオレンジ色のミニトマトが鈴なり。果実は直径約3cm、16g前後。1つの果房に12~16個着果し、粒のそろいがいいのが特徴。

高糖度のおいしい果実をたっぷり楽しめる

トキタ種苗の人気ミニトマト“トマトベリー”シリーズに新品種が登場しました。鮮やかなオレンジ色の“トマトベリーオレンジ”です。

トマトベリーシリーズは、かわいいハート形をした果実。糖度が高く、トマトくささが気にならず、フルーツ・スイーツ感覚で食べられるのが特徴です。トマトベリーオレンジも、スイカ並みの糖度になります。

トマトベリーオレンジは草勢が強く、少肥の有機家庭菜園で育てやすい品種。うまく育てれば16g前後の果実が1房に12~16個もつき、たっぷりと収穫を楽しめます。今年の菜園ラインナップに加えてみてはいかがでしょう。

トマトベリーガーデンとの味比べも楽しみ!

赤いミニトマト“トマトベリーガーデン”は定番人気。こちらも育てやすい家庭菜園向きの品種です。トマトベリーオレンジと一緒に育てて、赤とオレンジのミニトマトの味比べをするのも楽しそうです。

どちらも露地栽培はもちろん、プランター栽培もおすすめ。写真は、トマトベリーガーデンとトマトベリーオレンジの混植栽培例です。大きめのプランターに2苗を植え、ともにわき芽をかきながら、主枝をらせん状に誘引してあります。ベランダや軒下など、日当たりがよくて雨が当たらない場所にプランターを置いて栽培するといいでしょう。

楽しい!
トマトベリーオレンジとトマトベリーガーデンの混植栽培。大きめのプランターに支柱を3本立て、2品種を混植してらせん状に誘引。朝顔用のリング支柱を使うと便利だ。

こちらもおすすめ!「ジャングルトマト」

わき芽かき不要の家庭菜園向き品種!

ジャングルトマトは、わき芽かきや芯止めをする必要がないミニトマト。暑い時期にもたくさん着果し、ほぼ放任栽培でおいしい収穫が見込めます。

手軽に栽培できるので、家庭菜園初心者の方や毎日畑に通えない人にもぴったりの品種です。種苗店やホームセンターで苗の販売が始まります。

わき芽かきは不要。わき芽にどんどん実をつけて収穫する。

春から苗の販売がスタート!ホームページで取扱店をチェックしよう

トマトベリーオレンジ、トマトベリーガーデンの苗は、4月頃から種苗店やホームセンターの園芸コーナーに並びます。
苗の販売店情報は、トキタ種苗のホームページ内で紹介されています。お近くの店舗を検索してください。

野菜作りにまつわる情報をもっと知りたい方におすすめ!

「野菜だより2024年3月春号」では、今回紹介した野菜以外にもたくさんの家庭菜園の情報を、わかりやすく丁寧に紹介しております。

1
この記事のライター
関連記事
平均気温の上昇に伴い様々な害虫が活発さを増しています。農薬に頼らず安心して有機家庭菜園で健全に野菜を育てるための対策についてご紹介します。ぜひ夏の野菜づくりに活かしてください。
253views 園芸レシピ
更新: 2025-06-26 12:00:00
畑でもプランターでも、天然に近い極上のマイタケを簡単に栽培できます。スーパーで売っている菌床栽培マイタケとは味も香りも食感もとにかく違います。原木の伏せ込みは梅雨明け前まで。今年、家庭菜園でマイタケをつくってみませんか?
218views 園芸レシピ
更新: 2025-06-24 12:00:00
猛暑にたくさん食べて夏バテ知らず!夏の暑さの中でもグングン生長し、葉もの野菜の少ない時期に特に重宝します。ホウレンソウに似た味でビタミンとカルシウムを多く含む健康野菜です。天ぷら、おひたし、卵とじ、和えもの、しゃぶしゃぶなどにして食べます。
367views 園芸レシピ
更新: 2025-06-18 12:00:00
試してみたい!夏のアイデア栽培をご紹介!「べにはるかのまるごと植えがうまくいきました。毎年このやり方でサツマイモをつくります」というあきこちゃんさん。やり方を大公開します!
455views 園芸レシピ
更新: 2025-06-30 21:23:53
ずっしりとした重さで存在感があるトウガンは、夏に収穫される野菜です。味はあっさりしていて淡白で、クセがありません。煮物や炒め物、スープなどの料理は代表的です。ここでは育てる際のポイントを分かりやすく解説します。
388views 園芸レシピ
更新: 2025-06-04 12:00:00
最新記事
Emmaさんらしいキュートなイラストが盛りだくさんの本から、「ベビー誕生のお祝い」のイラストの描き方をピックアップ!カラフルなつみきをイメージした形でイラストのまわりを囲むとさらに可愛さがアップ♪大切な人に想いを伝えましょう。
56views ホビー
更新: 2025-07-04 12:00:00
正円底の筒形巾着は、絞ったときにモチーフが中心にくるように配置しました。シンプルな一枚布にパターンとはぎれ使いのパイピングが映えます。(型紙の無料ダウンロードあり)
更新: 2025-07-03 12:00:00
毎日のことだから少しでも楽に ローメンテナンスのエクステリア&ガーデン!使い勝手や色などにこだわりをもって、素敵なガーデンリフォームを完成させた施工例をご紹介します。
更新: 2025-07-02 12:00:00
七夕に2人が会えるよう、願いを込めて作りたい七夕人形のセット。ミシンがなくても作れるのでお子さんやお孫さんと一緒に作ったり、離れて暮らしているならプレゼントしたりするのもいいですね。
更新: 2025-07-01 12:00:00
どの世代も楽しめる、脳活性パズル塗り絵!ここでは浦島太郎と亀の塗り絵をご紹介。竜宮城を目指しているところでしょうか?プカプカとまわりに浮かぶクラゲもいますね。ダウンロードして楽しんで!(無料)
155views ホビー
更新: 2025-06-30 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル