![](/data/img/articleContents/number/tmp/bm1660_p12_main_2_1689042520.jpeg)
セージとは(基本情報)
シソに似た芳香がある葉は一年中収穫できる
・別名:ヤクヨウセージ/コモンセージ
・分類:シソ科/多年草
・原産地:地中海沿岸
・栽培適温:15~20℃
・草丈:30~70cm
・利用部分:葉、花
・効能・効用:食欲増進、消化促進、強壮、抗菌など
・利用法:料理、ティー、クラフト、ヘルスケアなど
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_map_1_1689044202.jpeg)
栽培カレンダー
*元肥は苗の植えつけ時に与えます
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_map_2_1689042910.jpeg)
苗選びとセージの品種
目的にあう品種や香りを確認。薬効が高いのはおもにコモンセージの仲間
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_flow_1_1689043017.jpeg)
ひょろひょろと徒長していないがっちりした株を選びます。
・ゴールデンセージ
葉に黄色の斑が入る。
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_flow_2_1689043523.jpeg)
・パープルセージ
葉が紫に色づく品種。
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_flow_3_1689043540.jpeg)
*花を楽しむガーデニング素材向きの品種
・メキシカンブッシュセージ
秋に桃紫色の穂花をつける。
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_flow_4_1689043750.jpeg)
・メドーセージ
青紫の花と黒いガクが特徴。
![](/data/img/articleContents/number/3738/bm1660_p12_flow_5_1689043769.jpeg)