MENU
ぬくもりは、ハンドメイドや手作り実用書の出版社「ブティック社」のレシピを厳選して無料で公開しています。折り紙、工作、刺繍、パッチワーク、家庭菜園、園芸、DIYなど多ジャンルで展開中です。
人気の多肉植物「アロエ属」の育て方|かんたん栽培のコツ

人気の多肉植物「アロエ属」の育て方|かんたん栽培のコツ

実はたくさん種類があって楽しいアロエ属!育てやすさも抜群!多肉植物というとぷっくりとかわいい葉の品種ばかりと思われるかもしれませんが、実はアロエ属も多肉植物の一種です。ぜひ栽培にチャレンジしてみてください!

perm_media 《画像ギャラリー》人気の多肉植物「アロエ属」の育て方|かんたん栽培のコツの画像をチェック! navigate_next

基本情報

■原産国:南アフリカ

■ふやし方:さし芽、株分け

■特徴:
手のひらサイズの小さなものから、背丈以上の大木になる大きな品種があります。また、下の葉が枯れて上へと伸びていく木立ち種と、新芽をたくさん出して群生していく品種があります。
葉が傷つくと汁が出て黒くなり、腐ることがあるので注意します。

育て方のポイント

涼しい時期が成長期です。
開花の中心は1月から5月頃ですが品種によってかなり差があります。

上記は、1年間を、アイコンで表記しています。
鉢の中の数字は、月を表しています。育てる上での参考にしてください。

全般的に丈夫なものが多いので栽培はかんたんです。水を与えすぎないようにすれば失敗しませんが、水が足りないと、葉の先が枯れて、きれいに育たないことがあります。

さし芽でかんたんにふやせますが、繁殖のため強制的に摘芯(※)などするのは、暑い時期はさけたほうがよいでしょう。
※茎の先端にある成長点を取ってわき芽をふやす作業

アロエ属の主な種類

「翡翠殿(ひすいでん)」

寒い時期にはより黄色っぽく紅葉する。木立ちして育っていく。寒さに弱いので要注意。

「ベラ」

最もポピュラーなアロエ。小さなサイズの時には写真のような姿。寒さ、暑さに強く育てやすい。

「スーパースノウ」

きれいなピンク色に紅葉する。木立せずに、横に子供を出して見事な群生になる。

「デンティティー」

1
この記事のライター
関連記事
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
278views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
夏野菜の育て方!ここでは、くせがなく茹でても炒めてもおいしい、サヤインゲンについて、育て方のコツをわかりやすく写真付きで解説します。
331views 園芸レシピ
更新: 2025-04-17 12:00:00
夏に収穫期を迎える「夏野菜」。その中から、甘くて食感が良く、こどもにも人気の野菜「トウモロコシ」について、おいしく育てるためのタネまきのコツをご紹介します!
343views 園芸レシピ
更新: 2025-04-08 12:00:00
野菜のタネの性格を知って、栽培に活かす!野菜別のたねのまき方を解説!ここでは、ウリ科のキュウリ・ゴーヤ・カボチャ・ズッキーニ・スイカ・メロンについて説明します。
497views 園芸レシピ
更新: 2025-03-27 12:00:00
自然の力を活かす! おいしい野菜づくり!これからの時期が種蒔きに適している「いんげん」。本葉が出るまでは鳥よけをするのがポイント!ここでは、明石農園で栽培している平サヤのツルありインゲンについて解説していきます。
522views 園芸レシピ
更新: 2025-03-22 12:00:00
最新記事
5月5日のこどもの日にぴったり!菖蒲色の扇形の土台に、ふっくらとわたを入れた金太郎と犬、こいのぼりを配置した壁飾りです。元気いっぱいの金太郎に、健やかなこどもの成長を願って!
更新: 2025-04-25 12:00:00
パターンでおしゃれに仕上げた、書類などをしまうブリーフケース。A4サイズのノートやクリアファイルが収納でき、内側にはポケットを付けたので用途別に仕分けができて便利です。
更新: 2025-04-24 12:00:00
楽しみながら脳活性ができると大好評の、人気折り紙レシピシリーズ。伝承折り紙の角箱から折り上げる玩具の馬は、直線的でシンプルな形が特徴!折り紙は脳活性にも繋がると言われています。来年2026年の干支の午の折り方をいち早くマスターしましょう!
更新: 2025-04-23 12:00:00
リーフレタスは、レタスと異なり、結球せずにまっすぐに伸びます!シャキシャキした食感が人気で、サラダにおすすめ!そんなリーフレタスの育て方のポイントを解説します。
278views 園芸レシピ
更新: 2025-04-22 12:00:00
春色レースの羽根を軽やかに髪にまとわせて。レースパーツを組み合わせて存在感のあるヘアアクセサリーに仕立てました。髪に添えるだけで、ふんわり華やかな印象になるバレッタです。後ろ姿も横顔も、これがあれば抜かりなし!
更新: 2025-04-21 12:00:00
boutique-sha_banner
hmc_banner
btq_onlineshop_banner

ランキング

総合ランキングarrow_right_alt

楽しい!手芸の本がいっぱい!

get_app
ダウンロードする
キャンセル